※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
妊娠・出産

産後生理再開後、妊娠までの経験や母乳育児と妊活の関係について教えてください。

産後30日目の今日生理再開したので、生理が終わり次第3人目の妊活を始めようと思っているのですが、

産後生理再開した方
どのくらいで妊娠に至りましたか❓❓

母乳あげてて妊娠しにくいなどありますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳あげてると妊娠しにくいですよ。排卵抑制されるので。
妊娠する方もいますが
普段よりはしにくいです。

二人目は産後3ヶ月まで母乳あげてました。
それ以降は完ミにかえて、
半月後整理再開しました。

2回生理きてて、三回目の生理がこなくて検査薬使ったら妊娠しでした!

みるくてぃー

1人目の時も2人目の時も、完母で産後1ヶ月半で生理再開してますが、

産後9ヶ月のタイミング(排卵)で2人目妊娠(期間で言えば7〜8ヶ月くらい)
2人目産後は生理再開して3ヶ月ほどは避妊あり→その後避妊なしで産後10ヶ月のタイミングで妊娠(期間で言えば5ヶ月くらい?)
で妊娠してます🙌
生理再開したのなら体的に妊娠できるってことなので、しにくいってことはなさそうですかね😌

🌷

できればせめて半年くらい子宮を休ませてあげた方が良いかなーとは思いますが…😭💓

母乳をあげてて妊娠しにくいと言うよりは、妊娠して流産する確率が上がると言われているので
本気で妊活始めるなら、完ミにした方が良いのかな〜と思います🙆‍♀️!