
5ヶ月の赤ちゃんが飲みムラで悩んでいます。体重増加も少なく、イライラしています。小児科は成長曲線内と言います。どうしたら良いでしょうか。
5ヶ月の子飲みムラについて
2ヶ月から飲みムラがあり、ここ2週間くらい少し調子良かったですが、朝8時間あいたミルクも最初120ちょっとしか飲まず温め直して根気よくあげて170。
いまも4時間あけたのに100でべーっとしてしまいました。
体重の伸びもほぼ無く、心配もあってイライラに転じてしまいます。叩きはしないですが、馬鹿!と怒鳴ってしまってもう構いたくもありません。
病み気味で虐待しかねないか心配です。
小児科はまだ成長曲線内にいるからと相談相手になりません。どうしたらよいでしょうか。。。
- きい(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆゆ
うちの子も飲みムラあります!
1回で70〜90くらいしか飲まない時もありますし、
酷い時は40くらいしか飲まないこともあります💦
今度こそ飲んでくれるかも!と思って作ったミルクのほとんどを捨ててます。
心配もあるし、イライラもしますよね💦
私も相談しても成長曲線内にいるから大丈夫だと言われてきました。
この子は少食な子なんだと思うようにしました。
毎日、極端に少なくなければいいかなと思うようにしました。
きい
遅くなりすみません!ご回答ありがとうございます😊
完ミでしょうか?一日の総量平均も教えてもらえるとうれしいです。。今日体重測ったら1ヶ月で200gしか増えてなかったのでまた落ち込みモードです。。
ゆゆ
完ミで630〜730です!
飲まない日だと500前後の日もあります😂
きい
お互いがんばりましょう😭😭😭