![かなたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かーかーぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーかーぽっぽ
ロタウイルスに関してはちょっと分からないのですが。
ノロウイルスはアルコール消毒が効かないので、我が家は昨シーズンからこれを使ってます☆
ハイターのように薄めなくても使えるし、気休め程度なのかもしれませんが、私は安心材料になってます(^o^)
除菌しすぎるのはよくないーと思ってますが、冬場は気になりますよね。
こどものおもちゃも拭けるし、普段もテーブル拭く時にシュッシュしたり、胃腸炎流行シーズンでなくても使えて便利です!
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
感染症は本当に嫌なので、我が家では、朝一は寒くても換気(夜は閉めっぱなしなので)、帰ってきたら手洗い、保育士をやっていたので現場でやってた、ミルトンを薄めた液で床拭きやドアノブ等を拭いてます😊
ロタやノロにはミルトン等に入ってる次亜塩素酸がよく効きます!
普通のアルコールでは効かないそうです💦
![かなたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたろー
すみません。ノロです!笑
ロタって打ちながらなんか違うなと思ったんですが。笑
まだ四ヶ月なのですがどんなことに気をつけとけば予防できますか?やっぱり舐めるおもちゃが1番ですかね?
![かーかーぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーかーぽっぽ
かなたろーさん☆
上にコメントした者です☆
ノロウイルスでしたか!笑
小さいお子さんでも、外から帰ったら手や口の回りをしっかり洗ってあげるのがよいかなと思います(^o^)
私は息子がそれくらいの月齢の頃からそうしてたような。。
上でりんごらくださんが仰ってるように次亜塩素酸がききますね☆
添付したノロキラーSは次亜塩素酸水です!
-
かーかーぽっぽ
ごめんなさい。
りんごりらくださんでしたね…
お名前間違えて申し訳ありません(>_<)- 10月23日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ノロ、絶対かかりたくないし、子どもも守ってあげたいですよね😱
私の子ももうすぐ4ヶ月ですが、自分の手をよく口に入れて遊んですので、おもちゃはもちろん、赤ちゃんに触れる大人の手を洗うことも大切ですよね😊✨
あとは、ノロが流行り始めたら極力人混みは避けるとかですかね😖
コメント