※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ベビー服に普通の洗剤を入れて洗濯した場合、再度ベビー用洗剤で洗濯して問題ないですか?服を使わない方がいいでしょうか。

ベビー服の水通しをしてるんですが、旦那が誤って普通の洗剤、柔軟剤を入れて洗濯してしまいました💦

とりあえず、そのまま洗っても赤ちゃんに問題ないでしょうか。 もう一度、ベビー用洗剤で洗濯すれば問題ないでしょうか?

それとももう服は使わないほうがいいんでしょうか。💦

コメント

ゆう

全然大丈夫だと思いますよ💦
私はベビー用の洗濯洗剤使ったことないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですかね💦
    新生児は肌荒れしやすいと聞くので不安になってしまいました😫

    • 1月5日
deleted user

気なるなら、洗剤柔軟剤なしで一回洗ったらどうでしょう??

みんなそのうち一緒に洗うようになるので、そこまで神経質にならなくて大丈夫ですよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    その時はまた、洗濯機を洗ってからしたほうがいいんでしょうか💦

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのままで大丈夫ですよ😂
    赤ちゃん生まれても、洗濯機は一つですよね?!
    ちょっと落ち着いてください😂💕

    洗剤だけ変えれば大丈夫です✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着きます😂
    ネットだと水洗いする際、洗濯機を洗ってからと書いてあったので💦

    • 1月5日
ママリ

肌が特に弱い子の場合、弱いことが判明してから、通院して治療続けて、余裕がある時に洗剤や空調や寝具の管理を始めても遅くないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    新生児は肌荒れしやすいと聞くので不安になってしまいました💦

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの肌荒れの原因は乾燥、汗や飲食やオムツによる蒸れがメインです😊

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 1月5日
いーいー

初めてのお子さんですかね?
ちょっと神経質すぎだなと思います😅
そこまで気にしなくても大丈夫だし、どうしても気になるならもう一度水通しすれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子供なので神経質になってしまってる部分もあると思います💦

    • 1月5日
  • いーいー

    いーいー

    あまり神経張り詰めると産んでからもっと大変ですよ!
    もう少し肩の力抜きましょう!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭💦

    • 1月5日
KI

新生児から大人と同じ洗剤で洗ってますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    普通にアタックとか使ってた感じですか?

    • 1月5日
  • KI

    KI

    はい😄液体洗剤のナノックスとワイドハイタークリアヒーロー使ってます!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    肌荒れとかなんもなかったですか?

    • 1月5日
  • KI

    KI

    洗剤による肌荒れはなかったです🙆‍♀️冬の期間は湿疹など出ましたが、乾燥が原因でした。大人と同じものを使ってみてダメそうだったら赤ちゃん用のものに変えようと思ってたら大丈夫でした♪

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それ聞いて安心したした!

    • 1月5日
✴︎

私の友達は大人の洗剤で洗うと肌荒れしたと言っていたのでもう一度洗剤、柔軟剤なしで洗ってもいいと思います🥰

生まれてから赤ちゃん洗剤で洗いますかね✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一応、赤ちゃん用の洗剤でもう一度洗って干しました😭

    • 1月5日