※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもの生活リズムが乱れています。同じくらいのお子さんがいるママさん、1日の流れや生活リズムの整え方を教えてください。

1歳4ヶ月の子どもの生活リズムがぐちゃぐちゃです。
直ったと思ってもすぐ元に戻りがちです。
同じくらいのお子さんがいるママさん、1日の流れや生活リズムの整え方をご教授ください😢

コメント

おまめ

夜は20時〜22時の間に寝て翌日は上の子の幼稚園のためら7時には子供達起こして、下の子は9時に朝ごはん、そこから11時〜13時の間に1、2時間ほど昼寝💤
18時に夜ご飯といった感じです。

ただ上の子の時は乱れまくりで平気で23時過ぎまで起きてるのが当たり前でした、本当に寝ない子だったので🥲

ですがそんな上の子も幼稚園に入るとお昼寝がないし目一杯遊ぶので自然と規則正しい生活になりました🙌
発達が〜とか色々気にする部分はあると思いますが上の子は不規則でしたが体も心も健全に育っていますよ🥰

あまり無理なさらず、、!1歳なんてまだまだ、言葉やお喋りするようになったらもっとスムーズに何事もいくのでそこからでも遅くないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今ようやく寝ついたところで、夜ふかしのことを検索すると悪いことしか出てこないので本当に不安だったので、、、とても心強いお言葉です!😢
    うちもしばらく自宅保育で幼稚園に入れる予定なので、私自身無理しすぎないように頑張ります!

    • 1月4日
naaaaaa.

娘は寝かしつけないと寝ない子なのでお昼寝の時間を軸に、絶対ずらしたくない時間を設定してそれを元にリズムを整えました。
7:00起床 すぐ朝ごはん
11:00昼ごはん
12:30昼寝
15:00おやつ
17:30夕ご飯
18:30おふろ
19:30寝かしつけ
親は大変ですが、この時間はずれないよう時間管理を徹底してます!
昼寝の時間に寝られるように、朝は公園に行って動き回らせてます☺️
ズラしたくない時間を決めて、まずはそこだけは時間通りにすると決めてやるのはどうでしょうか💐
決まったリズムで生活することが子どもの安心感に繋がると聞いて頑張ってます🌷やはり、お出かけなどでリズムがズレた日は、夜中に起きたり泣いたりすることがあったので、あながち間違いではないのかなと。
私はガチガチにリズムを決めてる方が自分のメンタルが楽なのでやっていますが、自分とお子さんに合う方法でリズムが整うといいですね🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく書いてくださってありがとうございます、参考にさせていただきます🙏🙏
    公園連れて行くのやっぱり大事ですよね!
    変な時間に昼寝してしまったりして悩んでましたが、行く時間をもう少し早めてみたりどうにか工夫してみます💦

    • 1月5日
deleted user

起きる時間は必ず一緒にすれば
そこまでずれることはないと思います!

7時には必ず起こしてますというか
勝手に起きます!!!

あとは昼寝もだいたい同じ時間にさせるとそんなにずれることはないと思いますよ!

21時までに寝かすと
成長ホルモンが出やすいと
病院の先生に言われました!

けど上の子は19時から12時間とか寝てますけどチビです😅
本当に出てるんかい?って思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    勝手に起きるの、すごいですね!🥲
    うちは疲れさせるために公園に行った日は逆に全然昼寝しなかったり、雨で家で過ごした日には2回長く寝たり、、、
    夜中も3時くらいに覚醒して6時くらいにまた寝たりして難しいです🥲
    21時までに寝させるようどうにか頑張ります💦

    • 1月5日
あい

保育士です。
1歳4ヶ月頃だと保育園行くか行かないかでも変わってくると思いますが
保育園行ってる子だと
6時起床
6時半朝食、保育園行く支度
終わり次第保育園
9時頃朝おやつ
9時半お散歩
11時半お昼ご飯
12時昼寝
15時起床、おやつ
15時半帰る準備、自由遊び
順次降園
19時夜ご飯、お風呂
目標20時、21時頃までに就寝

という感じですが、
保育園行ってない子だと
8時頃までに起きて朝食
12時頃までに昼食
13時頃までに昼寝
15時頃に起床ですね。
夜寝られない場合は朝早く起こして、お昼寝を15時までに起こすようにすることがポイントだと思います。
またお昼寝しないなら体力も増えてきて遊び足らないのもあるかもです。もう赤ちゃんでは無いので、赤ちゃんの生活を卒業していくことが大切かと思います。

1歳過ぎると寝なくなってきますよね😓
うちの子も寝ないので毎回戦争です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保育士さんからのコメントとても参考になります🙏
    うちは公園に行った日や行かない日など関係なく、夜中3時とか4時に覚醒して5時とか6時に寝落ちして10時くらいまで寝る、みたいなことがよくあるのですが、その場合どうしたらいいですかね、、、🥲
    夜もなかなか寝ないです😇💦
    体を使う時間もっと増やしたりしてみます😂

    • 1月5日
  • あい

    あい

    毎日お疲れ様です💦
    夜中の3〜4時に起きてしまうのは喉渇いたとかでなければ、そのまま無視して寝たフリしてください!
    恐らく現在の状況はママが起きると起きて良いんだ!と勘違いしている可能性がありますので、基本的に寝かしつけたらママは勝手に触れそうな場所には徹底的に危ない物は全て手の届かないところに置いてから寝てください。

    ここのポイントはママが折れてないことです。
    ママは朝までちゃんと寝て、お子さんは泣き叫ぼうと寝かさないでください!

    朝寝はせず出来れば12時、ダメでも11時半までは起こしてください。その後は15時にしっかり起こして、出来れば19時までは寝かさないことですね。15時から19時までにオヤツ、お風呂、ご飯を終わらせておけば良いと思います。

    この時期必ず通る道だと思います。荒療治でママもしんどいと思いますが、1回やれば直ることが多いので、また戻った時もこれやればまた直りますよ!
    1回頑張ってみてください!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます🙏
    寝たふりしていいんですね!
    ちょっかい出されても布団かぶって寝ておこうと思います!
    私自身諦めてたところがあったのですが、もっと時間を細かく意識して生活してみます!頑張ります〜!!

    • 1月6日
  • あい

    あい

    寝たふりしていいんですよ!
    ご家庭それぞれのやり方があります。
    保育園は大人に対しての子ども人数は多くても、ご家庭と違って1人で全てやらなきゃいけない状況にはならないんです。だからママは大変なんですよね。
    あまりこんを詰め過ぎないでくださいね!

    • 1月6日