![みみすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微受精で胚盤胞一個だけ移植したら双子になった方いますか?医師から「双子だねえ」と言われ、片方の胎嚢に胎芽が確認されましたが、心拍はまだ。もう片方は大きめの胎嚢のみで、バニシングツインの可能性も。次の診察まで待つことになり、一卵性ではない双子というのが不思議で不安です。
顕微受精の移植で、胚盤胞一個だけ戻したのに双子になった方いますか?
6w2dの診察で胎嚢がふたつ見え、びっくりしていたら医師からも驚いたように「双子だねえ」と言われました。
胎嚢ふたつのうち片方は胎芽が確認できましたが心拍確認はまだです。
もう片方は大きめの胎嚢のみで、バニシングツインになるかもと言われました。
どうなるかは次の診察まで待たないといけないのですが、「一個戻しで一卵性ではない双子」というのがとにかくたいへん不思議です。似たような経験された方いますか?よかったらその後の経過も教えてください。
今週期タイミングはとっていません。自然周期で排卵確認のあと移植しており、子宮にあったのは胚盤胞一個のみのはずです。医師は「着床のごく初期の段階で胚盤胞がふたつに分かれたのかも」と話していたのですが、そんなことあるんでしょうか…?
- みみすけ(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ではないですが、Instagramで一緒に不妊治療されてたお友だちが同じように一個戻しで双子妊娠されましたよ😃その方も残念ながら一人は母子手帳ももらったあとでしたが心拍が止まってしまわれましたが一人を無事出産されてました☺️クリニックでも排卵は完全に止めてるので戻した胚が分裂したんでしょうとのことでした☺️かなり印象に残ったので覚えてますがほんと生命って不思議ですよね🤔
![ぬぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴこ
私ではなく友達がそうでした!
戻したのは1個のみで。
無事に双子の女の子を出産していましたよ☺️
-
みみすけ
双子ちゃんのまま出産までいけたんですね!きっとママもがんばったんでしょうね。いったいいつお腹の中でふたつになったのかが不思議で気になりますが、いまは待つことしかできないのでわたしもがんばりたいです。コメントありがとうございました🥰
- 1月4日
![りーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーりー
私がそうです!え、なんで!?と思わず言いましたが、途中で分裂したんでしょうね〜とサラッと言われました笑笑
-
みみすけ
一卵性なら素人なりにまだ理解できるのですが、胎嚢がふたつって不思議ですよねえ。わたしもエコー室で思わず「そんなことあります?!」と大きな声が出てしまいました。無事にご出産されたんでしょうか?わたしもがんばりたいです😌
- 1月5日
-
りーりー
無事に産まれてあっという間に2歳半です!
ママリさんも無事育ちますように✨- 1月6日
-
みみすけ
双子ちゃんてママはたいへんかもですが、とってもかわいいですよね!コメントありがとうございました。
- 1月7日
みみすけ
ほんと不思議ですよねえ〜でも似た症例があって安心しました!コメントありがとうございました。どうなるかはわかりませんがお腹のなかの子たちを応援したいと思います🥰