
コメント

なみまる
生後6ヶ月ぐらいのときに行ってました!
が、全く治りませんでした(笑)
息子には合わなかったみたいです🥲
ネットで予約ができるから行きやすいとは思います😌

はじめてのママリ🔰
周南皮膚科の初診の時は娘は怪我をして緊急だったので診療が始まる前にすぐ診てもらえたのでどのくらい待つかはわからないです💦
徳中の救急に電話した時にわたしの住所を言うと周南皮膚科の先生がとても良いからそこに連絡しとくからすぐいきなさいといわれ行きました🌸
幼児の怪我をしっかり治してくれました☺︎
私が初診の時は手に大きく火傷をして午前の受付が終わるギリギリにいきましたらそんなに待つことはなかったと思いますが30分くらいだと思います。
待合室には小さなキッズスペースがあってアンパンマンが放送されていて結構子供は気に入って遊んでいますので待ち時間は多少あっても気にならない感じでした☺︎
夕方はたくさん人がいるので行くなら午前の最後の方をお勧めします!
車も多いけど停めれないことは一度もありませんよ☺︎
-
すずしづママ
また詳しく教えていただきありがとうございます。
徳中の救急の方が周南皮膚科を進めてくれるのでいい皮膚科なんですね。
確かに午前の受付終わるギリギリに行ったら待ち時間少なくていいかもですね。
待合室にキッズスペースもあってアンパンマンが放送されてるなら、子供も待てるからいいですね。
夕方はたくさん人がいるんですね。
車も停めれないことないなら良かったです。- 1月7日

はじめてのママリ🔰
私もあいクリニック行ってましたが女医さん冷たいくて対応も微妙でした。
水野皮膚科はとても感じの良いおばちゃん先生ですがなかなか治らず、結果、周南皮フ科に行きましたがすぐ良くなりましたよ😊
-
すずしづママ
コメントありがとうございます。
女医さんの対応冷たく、微妙なのは嫌ですね。
水野皮膚科って皮膚科が下松市にあるんですね。
周南皮フ科も近くて気になってたんですが、いつも駐車場に車が多くて、患者が多いイメージあるのですが、だいぶ待ったりしますか?- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
下にお返事してしまいました🥺
- 1月7日
すずしづママ
コメントありがとうございます。
全く治らないのはちょっと行きたくないですね(笑)
ネットで予約できるのはいいですね。