※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

私立保育園全落ち、区立合否2/22。区立受かれば1ヶ月通うだけ。空きがあれば即入れるべき?激戦区の皆さんはどうしてますか?

保活について
今年4月復帰予定です。
私立の認可保育園は全て落ちました
次の区立の合否が2/22なのですが、それまでに空いてる認可外があれば入れようかなとおもっています。
4月復帰予定ですが、自営なので2月だろうが3月だろうが復帰できます。

ただ、もし区立受かってた場合は1ヶ月とかしか通えませんし、この場合すぐ入れない方がいいでしょうか?
それとも、空いてるならすぐいれとくべきなんでしょうか?
保活激戦区の皆さんはどうしてますか?😭

コメント

みんてぃ

激戦区なら、認可外でも基本的にはもう4月からの入園を見据えて調整してるかと思います。(予約受け付けているなど)
この時期でも随時入れて、高い入園金や必要な物品の準備代などが惜しくないなら、入れてもいいと思いますよ。(園が変われば用意し直しになるものも出てくると思います)