
妊娠中の口唇ヘルペス再発で心配。産婦人科か皮膚科・内科に相談すべきですか?
妊娠7ヶ月のものです🙏🏻
口唇ヘルペスが再発しました。喉も違和感、痛みが出てきました…。私自身、疲れていたという自覚はなく多分ですが旦那さんの風邪がうつったんだろうなと思っています。🥲
妊娠中は薬が飲めないことは分かっているのですが、なんといってもお腹の子が心配なのでできれば早く治したいです。
ヘルペス+風邪の症状がある場合、かかりつけの産婦人科に電話した方がいいでしょうか?
それとも皮膚科か内科に電話するべきですか?
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はむ
私は口唇ヘルペスのみでしたが、産院で薬を処方してもらえました!
産院に電話してみるのが良いと思います😊

トラチビ
かかりつけの産婦人科で大丈夫です☺️
応急処置でトマトジュースに油分を足して飲んでみて下さい‼️
オリーブオイルや和風ドレッシングを少し入れて飲むと、ヘルペス引っ込みますよ🤗
私は唇ムズムズし出すと、すぐトマトジュースです🍅
嫌いな人多いけど、口で息しながら飲むと味もしないし試してみて下さい😇
-
はじめてのママリ
なんと!トマトが大好きなのでそれは嬉しい情報!
ちょうど冷蔵庫にトマトジュースがあったので実際に飲んでいます🥺🙏🏻!
もっと早く質問しとけばよかったと後悔…笑 ありがとうございます😭✨- 1月3日
-
トラチビ
良かったです❣️
ヘルペスにはリコピンが良いので☺️
リコピンは油分と摂取すると、吸収が良くなります✨
体に良くて一石二鳥ですね💡
早く良くなりますように☺️- 1月3日
-
トラチビ
ありがとうございます😊
マシになりましたか??🥺- 1月4日
-
はじめてのママリ
昨日産院にいって軟膏を貰って塗ったりしてるのですが、手強いみたいでなかなか治らないです😂
でも頑張って治します!!!笑
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 1月5日
はじめてのママリ
妊婦さんでも貰えるのですね!
電話してみます!ありがとうございます☺️🍀