※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
妊娠・出産

お腹が早く張ることは、個人差があります。前回と違う症状がある場合もありますが、心配しなくても大丈夫です。

2人目、お腹が張るのが早いとかはありますか?
上の子のときは30週くらいから張りを感じていたのに、今回は18週頃から感じはじめ、20週前の今、寝ている状態から起き上がったり、階段を登るなど、後期のように簡単に張ります、、、
こんなものなんでしょうか。。。
ちなみに上のこの時は産まれるまで切迫傾向ゼロだったので、そういう体質とかではないかと思います。

コメント

ママリ

上の子の時切迫傾向ゼロでも可能性はあるので、病院に相談した方がいいと思いますよ☺️

  • AI

    AI

    可能性はありますよね💦
    あと数日で検診なのでそれまでおとなしく過ごそうと思います!ありがとうございます✨

    • 1月3日
あちゃん

19wからお腹張ること
ほとんどないですが私は
今回あったのでほっておいたのですが
切迫になってました😭
1人目はならないけど2人目はなる可能性とかあるみたいです😂

  • AI

    AI

    ひぇぇぇぇ。。。放ってしまいますよね、、、、苦笑
    自宅安静ですか?

    • 1月3日
  • あちゃん

    あちゃん


    私は22wで13mmになってて
    強制入院してますよ💦

    • 1月3日
  • AI

    AI

    22週で13mmは焦りますね😱😱😱😱😱😱
    今も入院中ですか…?どうにかあと5週!!!!
    体験談お聞かせいただきありがとうございます🙇‍♀️
    お大事になさってください😭

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

1度受診されたほうが安心かと思います。

  • AI

    AI

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月3日
もんもん773

私も1人目は特に切迫などもなかつたですが2人目は切迫早産で自宅ですみましたが要安静になりました
入院までなると大変なので早めに相談がよいとおもいます!

  • AI

    AI

    やっぱり2人目で切迫って事あるんですね💦
    自宅でも上の子いるし、仕事あったりで、大変ですよね😭
    そうなる前にどうにか、、、
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月3日
はじめてのママリ

私よくはりました。なんの問題もなかったですがつねにはっていました。
一応病院で心配になった度に診てもらいに行ってました😅

  • AI

    AI

    常に張っていても、何も問題ないこともあるんですね!!
    少しだけ希望が見えました…✨笑
    とわいえ無理はせず検診までおとなしく過ごそうと思います💦ありがとうございます!!

    • 1月3日
きなこ

怖がらせたら申し訳ないですが、ほぼ同じような状態で2ヶ月入院になりました…😱
上の子の時は出産するまで「お腹張るってなに?」状態でトラブル等は全くなかったので、正直2人目の時は結構妊娠を舐めてかかっていて色々してしまってました。
ままさん同様、中期頃から起き上がる際や階段を登るタイミングでやたらお腹張るなと感じるようになり、「あれ?お腹ってこんなに早く張るもんだったかな…?」と思いながら過ごし、その次の検診で子宮頸管の短縮(切迫早産の懸念がある状態)を指摘されてからなるべく安静にと指示を受けました。
その段階ではまだ休職指示等は無く、無理をしないように過ごしてねくらいでしたが、やっぱり上の子いると動いちゃうんですよね💦
結果、子宮頸管がどんどん短くなってしまい26週の時に生理痛のような違和感があり受診、そのまま切迫早産で入院になりその後2ヶ月間点滴挿しっぱなしの絶対安静でした…。

初産の時は産道(子宮頸管)が開いた経験が無い為にトラブルとは無縁の妊娠期間を送れていても、2番目以降は開きやすくなってしまい切迫体質となってしまう方は珍しくないそうです。
入院が長かったので医師や助産師さんと沢山お話する機会がありましたが、一度入院レベルになるとその後も恐らく同様なので、もし3番目を考えるならシロッカーした方がいいとアドバイスされました。

その週数で日常的にお腹が張るのは明らかに異常なので、受診をおすすめします💦

  • AI

    AI

    同じで入院でしたか…😭😭
    しかもお一人目張り知らずだったのにぃ…💦
    きなこさんの体験を聞き、仕事は早めに在宅に切り替えてもらおうと決意しました。。
    上の子いるし2ヶ月間の入院なんて…😭😭😭
    大変でしたね😭。。。

    凄い分かりやすいです!!確かに1人目で一回産道開通してますからね、、、、😅
    上の子の時は逆で、予定日目前でも4cmあるし、結局陣痛来ず11日遅れで促進剤使い産んだ位だったので、完全に油断してました💦

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月3日
Rie

1人目が切迫でなくても、
2人目は分からないですよ💦

私がそうだったので🥲💦

  • AI

    AI

    同じでしたか😭💦
    まさか過ぎて、、、、ガンガン仕事もしてしまってたので。。油断せず早めに在宅に切り替えてもらおうと思います😣
    Riさんもとりあえずあと7wですね!!!お互い1日でも長くお腹で育てられるよう、頑張りましょう!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月3日