※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なにぬねなっち
お金・保険

カードで光熱費を引き落とし、家計簿をつける方法について教えてください。

カードで光熱費などの引き落としをされている方、家計簿の計算はどうされていますか?
お店などでカードを使ったら使った分の現金を口座に入れているのですが、光熱費などは大体の額を振り込んでいるのですが、どんぶり勘定なのが否めなくて😂
きっちりつけたい!というより、家計簿つけるにあたって皆さんどうされているのか気になりました。
皆さんの家計簿の付け方も教えてください🤗

コメント

のん

アプリで家計簿をつけていて、クレカは連携されてますので、決済が上がったら自動的に記入されています。

  • なにぬねなっち

    なにぬねなっち

    コメントありがとうございます😊
    うちもマネーフォワードでつけてたんですが、連携が途中からうまくいかなくなってしまい🥲そこから手書きにしたのですが、いまいちざっくりとしか出来てなくて💦
    参考にさせて頂きます、ありがとうございました😊

    • 1月3日
deleted user

スマホなどで利用料確認して、家計簿に書き込むだけですよー。

  • なにぬねなっち

    なにぬねなっち

    コメントありがとうございました😊
    やっぱり利用料確認して、引き落としの時にその金額入れるって言うのが一番ですかね😂
    ありがとうございました、参考にさせて頂きます🤗

    • 1月3日
deleted user

カード明細をアプリでみて光熱費は光熱費で付けてます!

  • なにぬねなっち

    なにぬねなっち

    コメントありがとうございます😊
    光熱費をきちんと書き出してやってみます!
    ありがとうございました、参考にさせて頂きます🤗

    • 1月3日
♡mama♥

家計簿には〇〇銀行引き落とし分のみと記入してます。
通帳見ればわかるし、電気代はアプリでも見れるので。

  • なにぬねなっち

    なにぬねなっち

    コメントありがとうございます😊
    電気代はアプリで確認して、何時いつ引き落とされるか書き出していこうとおもいます!
    ありがとうございました、参考にさせて頂きます🤗

    • 1月3日