※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐜
子育て・グッズ

息子が急に蕁麻疹でる原因が不明で、寒暖差アレルギーかもしれない。市販の薬を使いたいが、使っている方の情報が欲しい。痒みを早く抑えたい。

おはようございます!!

昨日から息子が急に蕁麻疹でるようになり
原因は不明です。
調べておそらくですが寒暖差アレルギー?
で蕁麻疹が出ていると思います💦
今日いつも行く皮膚科が休みなので
市販の薬をとりあえず買って塗ってあげたいんですが
調べたらこの写真の薬なら使えると書いてありました。
実際に使ってる方いますか?
また、寒暖差アレルギーで市販の薬を使ってる方
なんの薬使ってるか教えて欲しいです🥺🙏

痒すぎて夜中、全然寝られてない息子と寝不足の私です。
少しでも早く痒みを抑えてあげたいです😭😭

コメント

🐜

載せ忘れてました!この薬なら市販でも使えると書いてあったんですが、、他のものでオススメとかあれば教えてほしいです!

はーまま

とりあえず、ロコイドを塗ってます!

  • 🐜

    🐜

    ロコイドというのは市販でも売ってますか?

    • 1月2日
  • はーまま

    はーまま

    どーかな?うちは、皮膚科でもらったのがあったので。。あとは、薬剤師いるところに行って聞いた方が良いと思います!

    • 1月2日
deleted user

風邪ひかれてますか?
うちの子もだったんですが、今年は中毒疹と言って風邪と共に蕁麻疹が出る子が多いと小児科で言われました💦実際通ってる保育園でも何人もいました。

私は蕁麻疹に安易にステロイドを塗らないで、悪化の可能性あるからと小児科で言われたので、可能なら休日やっている病院にかかった方がいいと思います。

  • 🐜

    🐜

    風邪という風邪ではないですが少し鼻が出てます!
    寝てる時に布団蹴り飛ばして昨日と今日と雪降くらい寒いのに、、

    そーなんですね、中毒疹?というのは危険ですか?
    調べると別のものと一緒におこして呼吸困難などになるとか書いてあったんですが💦

    早めに受診したほうが良いですよね、
    耳鼻科とかでもいいんでしょうか?

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    中毒疹は原因不明の事が多いみたいです。おそらく我が子の場合は疲れだったと思います。暴飲暴食とまで行きませんが、脂っこい物を好んで食べてた時期で内臓が疲れてたと思うし、風邪も引いてたので体力も弱ってたはずです💦私も内臓の疲れから蕁麻疹出た事があるので😅

    小児科か内科がいいと思います!耳鼻科は鼻や耳を見る所で蕁麻疹に対する内服薬を適切に出せるのかわかりません。年末年始でも診療当番があってお住まいの地域のどこかで内科はやってますよ😊調べてみてください✨

    • 1月2日
✳︎mama✳︎

蕁麻疹であれば外用薬はあまり効果ないみたいです💦
内服のアレグラとか子供用鼻水に出るアレルギーの薬とかお持ちではないですか?
それで少しは良いかと💦
あとは冷やす事ですね💦

  • 🐜

    🐜

    今は子供用の薬がなく、、
    アレグラは子供でも飲めるんですか??💦
    やはり冷やす事がいいんですね😭
    保冷剤をタオルで巻いて当てるとかですか?

    • 1月2日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    子供用のアレグラなら飲めるのですが、市販となれば対象年齢見てみないとわからないです😢
    冷やすのはそのやり方で大丈夫です!あとは汗かくような厚着早めて、お風呂もシャワーだけで湯船につかるのは止めた方がいいです。

    • 1月2日
  • 🐜

    🐜

    あーそーなんですね!わかりました!!😌
    夜中だったので冷やすことができず、、息子が起きたら冷やしてあげたいと思います!
    昨日、久しぶりに親戚にあって暴れまくって汗かいていたのでそれが良くなかったんですね、、😭😭💦
    分かりました!シャワーだけにします!
    明日にはいつもの小児科もやってるし皮膚科もやってるんですが、どちらに行ったらいいでしょうか??

    • 1月2日
  • ✳︎mama✳︎

    ✳︎mama✳︎

    誤字でした💦厚着はやめてです🥲
    いつもと違う食べ物とかの可能性もあるかもしれませんが、一旦は小児科でも良いと思います😃
    蕁麻疹原因不明なことが多いようですが💦

    • 1月2日