
コメント

みかん
2万弱くらいです(*^^*)
先月23560円でした(((゚〰゚)))

まめこ
うちは27000円くらいでした〜今月雪凄いから寒いし、もっと高そうです😓
暖房はエアコン一台と電気カーペットたまにつけるって感じです💧
-
🌻ひまりん🌻
ですよね!私も同じ位でした。
なんか、みなさん、安くて驚きです- 1月1日

はじめてのママリ
11月中旬から12月中旬で17000円でした。今月入って雪もあるしどんな影響が電気代に反映されるのかドキドキです😱
-
🌻ひまりん🌻
二万をきるだなんて羨ましいです!絶対、うちはその額はないだろうなぁ…
- 1月1日

ママリ
13,000円くらいでした!
-
🌻ひまりん🌻
えー!すごい安いですね!
あたたかい地域にお住まいなんでしょうかね。
羨ましいです- 1月1日
-
ママリ
全然寒い地域です!
豪雪地帯とかじゃないですが💦
それなりに降ってる寒い地域にいて
太陽光もちょっとは関係しているかと🤔- 1月1日

退会ユーザー
暖房付け始めてから18000円くらいです!
-
🌻ひまりん🌻
暖房つけて、その値段はすごい良いですね! なんで、同じオール電化でも こんなに差があるんだろうなぁ…
- 1月1日

なつ
14000円くらいでした☺️✨
-
🌻ひまりん🌻
羨ましい金額です!!
太陽光つけたりして、その金額なんでしょうかね。いいですねぇ…- 1月1日

ママリ
12000円でした!
太陽光なしです!
-
🌻ひまりん🌻
どうゆう事!?ってくらい、驚きです!!すごい!!あったかい地域なんでしょうかね。羨ましい!
- 1月1日
-
ママリ
中国地方です!
なので、雪国の方々よりは全然寒くないですね!- 1月1日
-
🌻ひまりん🌻
そうなんですね!私は雪国なので、その金額は夏にならないと見れないと思います。
お返事ありがとうございました^ ^- 1月1日

A☻໌C mama
オール電化、エアコン2台朝晩使用、食洗機1日2〜3回使用、東海地方平野部に住んでいて先月の請求(11月分)が13000円でした!
ただ12月に入って寒くなりエアコン稼働時間が増えたため、来月の請求は1000〜2000円ほど増える予定ですね🤔
-
🌻ひまりん🌻
真冬でも2万は超えなさそうですね!羨ましい金額です。我が家は雪国とはいえ、真冬では3万超えてきそうな勢いですよ〜。
- 1月1日
-
A☻໌C mama
それは寒いですね😳💦
雪国だと高いですよね、私も以前北陸に住んでいたときは雪国だったので20000は超えてました🥲- 1月1日
🌻ひまりん🌻
お返事ありがとうございます!
ちなみに、暖房も電気でしょうか??