![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもは何人でもそれぞれの良さがあると思いますが、、、、一人っ子、2人、3人…何人が良いんだろう🤔
子どもは何人でもそれぞれの良さがあると思いますが、、、、
一人っ子、2人、3人…何人が良いんだろう🤔
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何人でもいいと思います!
一人っ子だからって悪いことはないし、5人産んだからえらいって訳でもありません。
それぞれ収入は違うし、1人だけで大学まで出させて留学などもさせてあげたい!って方もいるでしょうし、5人産んだけどお金は余裕ないから公立の学校で大学は奨学金でお願いね!って家庭もあるでしょうし。
一概には言えませんよ!☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何人がいいというのはないと思います( ¨̮ )
何人が大変とかはその人のキャパの問題もあるでしょうし、お子さんの性格もあると思いますので😊
今お2人で心に余裕を持っていられるのであればその時次の子も考えたらいいでしょうし少し難しいかなと思えば今で2人に存分に愛情注ぐのがいいかなと思います👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何人でもいいと思います💓
うちはある程度やりたい事やらせてあげたい・欲しいものを気軽に買いたい・いろんな余裕を考えて一人っ子です☺️
2人目を悩んで旦那と話し合いを何度もしました!
キャパオーバーになる事もなくしっかり見てあげれてるので私たち家族は満足しています♪
はじめてのママリ🔰
今2人育てていますが、年齢のこともあり(現在31)3人目をかなり悩んでいます😅年子でいっぱいいっぱいで今は考えられないのですが…💦今後欲しいと思った時には遅かったり…