※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
子育て・グッズ

ベビーサークルの使用期間や食べ物の区別について教えてください。

ベビーサークルをお使いの方に質問です!
何歳何ヶ月くらいまで使いましたか?また、使う予定ですか?
何歳何ヶ月くらいになれば、食べちゃダメなもの区別つくんでしょうか😅

コメント

deleted user

引越しした最近やっと外しました☺️3歳前ですかね😆

うちはサークルとしては一歳半まで、以降はテレビの周りにつけてました。
食べちゃダメなもの判断というより食べるものじゃないけど口に入れたいのは上の子は3歳、下の子は2歳過ぎにはやめました😀

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    そこも個人差やっぱりあるんですね😳

    様子見ながらだとは思いますが、だいたい3歳前後ですかね🤔?

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

2歳ちょいまでテレビ台周りを囲ってました!
娘はそんなに手のかかるイタズラをするタイプではありませんでしたが、同年代のお友達が遊びに来た時にヒヤヒヤしたので😅
極力触られてはいけないものは置かないから初めて徐々に開放していきました!

あられ

テレビ台を囲うようにつけてます!息子にはもう必要ないのですが、娘はまだなんでも口に入れます😭

みかん

1歳ぐらいまではぐるっと1週囲んで使ってました!
段々と入れられると泣くようになったので今はテレビの前だけ囲ってます😌

妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

まとめてですみません🙇‍♀️
テレビは特に気をつけてた方がいいんですね😳
それ以外は案外嫌がったらとっちゃって大丈夫そうですね😊