
コメント

23
私自身指しゃぶりでめちゃくちゃ出っ歯になりました😇
気づいたら外しておしゃぶりにするってしてたら自然としなくなりました!!

退会ユーザー
発達の過程でとても重要な行動だと私は教わったのでそう思う方もいるんですね🤔
-
ますみ
そうなんです。私もそんな話を聞いています。
でも指を舐めてるならいいんですが、👍親指を完全にしゃぶって、ちゅぱちゅぱ音も大きくて。完全に執着しています。- 12月31日

♡
おしゃぶりも大事な成長過程なので、やめさせる必要ないと思います...
うちの子も指吸い過ぎてタコできてます。
-
♡
×おしゃぶり
○指しゃぶり
です- 12月30日
-
ますみ
タコですか。下の子ですか?
指しゃぶり、大好きなんですね。- 12月31日
-
♡
下の子です☺︎
- 12月31日
-
ますみ
同じ月齢ですね。
私も潔く、思う存分指しゃぶりさせた方が良いのかな。
教えてくれてありがとうございます♪- 12月31日
-
ますみ
あっ、今日から5ヶ月だ!笑
- 12月31日

おむこむの母
4ヶ月のお子さんの指しゃぶりなら、成長する上で必要なことなので思う存分やらせてあげてください。
-
ますみ
指を舐めてるならいいんですが、👍親指を完全にちゅぱちゅぱ吸って執着ぶりが止めれなさそうで…
- 12月31日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の子なら大丈夫だと思いますが、私自身長らく指しゃぶりをしてて、前歯が歯並び悪くなりましたー😅
-
ますみ
私もです。歯並び悪い。
なんで、そういうところ似ちゃったかな…と。執着ぶりが凄くて、歯並び、タコ、タダレなど、ネガティブなことしか思えず…- 12月31日
ますみ
私も指しゃぶりが長かったようで、歯並び悪いです…
結構、指しゃぶりに執着していて。おしゃぶり、根気よくやってみます