 
      
      面接後に通知が来ず、GW明けも連絡がない。電話すべきか待つべきか悩んでいます。
4月の24日に面接をしました。
面接した時は一週間から10日に通知が家に届きますとは言われました。
GWなのもあってGW中はこないだろうと思ってました!
GWあけて今日も待ってるんですけど午前中はきませんでした。
みなさんなら電話しますか?
それともくるまで待ちますか?இo。.( ̵˃﹏˂̵ )
- 2児mama☆~⌒☆(9歳, 10歳, 19歳)
 
            愛(めぐみ✡✧)
私は連絡しますっ!!
もしかしたら連絡先を
間違えてしまっていたりするので
確認の電話も兼ねて!!
 
            𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
その会社は大型連休なんですかね( ;´Д`)
今日から仕事のとこもあるので私なら心配で探りの電話してしまうかも(u_u)
 
            よっこ1124
私なら、来週の月曜日くらいまで待ちます。
連絡もそれまでしないですね〜σ(´ x `;*).。oஇ
 
            くまぽちゃ
諦めます。
連絡なしってことは、だらしない会社なのかな?って思っちゃいます。
そんなとこで働いたら余計疲れちゃいます(*^^*)
 
            ローズ
私なら連絡しません(´・_・`)‼︎
理由はくまぽちゃさんと同じです(ノ_<)
採用不採用の連絡すらまともに出来ないところはちょっと…
もう少し待ちますが、こちらからは何もしません…
GWだったので、これから連絡がくるのではないでしょうか(^^)?
早く連絡がくるといいですね♪
 
            2児mama☆~⌒☆
コメントありがとうございます!
ありがとうございます☆彡.。
電話してみました(∗•ω•∗)
 
            2児mama☆~⌒☆
コメントありがとうございます.
市役所から出てる仕事だったんですよ(><)
電話してみました!
 
            2児mama☆~⌒☆
コメントありがとうございます.
連絡したら金曜日にきました!
 
            2児mama☆~⌒☆
コメントありがとうございます.
日にちにきっちりしてないところは嫌ですよね。
待ってるこっちがイライラしてました…
通知きましたけどだめでした(・_・;
 
            2児mama☆~⌒☆
コメントありがとうございます.
GWだったのはわかってたんですけど、それなら一言言ってほしいですよね.
市役所から出てる仕事だったんで余計ちゃんとした会社ならちゃんとしてほしいと思いました(><)
通知きたんですけどだめでした.
 
   
  
コメント