
子連れでユニバに行く予定ですが、何時から行くのが良いでしょうか。昼過ぎの13時頃からの入園を考えていますが、旦那は15時からのパスで十分と言っています。
子連れユニバについて😊
2月の土曜日に行く予定で、すぐ近くのホテルに泊まります。その日は19時までだそうです。
いままで夜にお出かけさせたことがないので
ライトアップを見せてあげたいから閉園までいようと思っています😊
さすがに朝からいったら途中で疲れてしまうと思うので昼過ぎ13時位から行こうかな?と旦那に相談したら、それなら15時からのパスで行けば充分じゃない?と言われ迷っています😵
ミニオン、キティちゃん、エルモ、マリオあたりが見れたら十分で、上の子は身長97センチです!
何時頃から行くのがいいと思いますか??
ユニバ全然行かないのでわからないので教えてください😭🙏
- おとは(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
13時から行くなら15時からがお得ですよ☺️でも、正直15時からだと時間は足りないような、、
というのも本当に見るだけなら楽しめるのかもしれませんが、キッズの遊び場、ワンダーランドは92センチ以上あれば全ての乗り物乗れるのでそうなればエルモとキティちゃんは同じエリアですがミニオンとマリオは離れているので移動に数十分はかかります!
そうなると朝から行った方がいいかな?とは思いますね🤔
途中子どもたちが寝落ちしたりしたらそのタイミングで大人も休憩すればいいかな?とは思いました!
たまにしか行かないのであれば朝からがいいと思います☺️
年パスあって子連れで12時ごろ到着で18時とかに帰るとかならしょっちゅうしてましたが☺️

あん
この前13時からラスト近くまでいて丁度良かったかなって感じです⑅︎◡̈︎*
-
おとは
せっかくいくならせめて13時から行ったほうがよさそうですね🥲✨
- 12月30日

はる
先週いきました!
整理券付きのエクスプレスパス買いましたけど、選べるアトラクションは上の子93cmしかないんで身長が引っかかって子供乗れないし、私がどーしてもマリオ行きたくてその為だけに使いました(笑)
正直、無駄銭です(笑)
マリオ、別売りのバンドもあったほうがいいし、雰囲気みたいだけならその日は諦めて子供楽しめる方多めに行ってあげた方がいいかなーと思います。
おとは
そんなに移動距離あるんですね!ありがとうございます😊ちなみに、マリオってなにかチケットないとはいれないんですか??💦ちょっと中を見てみたいな〜って感じなのですが、朝から整理券並ばないと入れないとみて😭
ママリ
整理券ないと入れないですね💦13時だともう配り終えてると思います💦
おとは
そうなんですね😭整理券付きのチケットを買うかですよね。。