※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

5年近くの不妊治療の末、顕微授精で妊娠しましたが、7週で流産。感情をつづった文章で、次の妊娠に向けての希望を語っています。流産後の経験や移植についての相談があります。

何回も投稿すみません😢
5年近くでやっと顕微授精で妊娠できたのに、7週で流産。。
昨日お腹痛くてトイレ座ってたら、レバー状の塊沢山と胎嚢らしきものが出てきました😢
あー、本当に赤ちゃんお空に帰ったんだなと寂しくなり、塊を見つめてありがとうと涙しました😭
旦那と明日家のお庭に土葬してあげようと思います😢
また生まれ変わってきてくるといいな😢
お空に忘れ物取りに行って早く戻ってきてくれると信じたい!😭
ずっと不妊治療してて、体外受精では受精すらしなくて、顕微授精でやっと受精してくれて、ありがたいことに一回の移植で5年近くにしてやっと妊娠してくれたの流産とか本当に本当にショックで悔しい。。😭
でも、5年近く一回も陽性見たことなかったけど、今回お空に帰った子が、初めて陽性の線見せてくれたし、私は妊娠できるんだと教えてくれた😭🥺✨
もう私は妊娠できないのかなと思ってたけど、妊娠できるとわかったのは凄く嬉しい🥺❤️
今は辛い気持ちも悔しい気持ちもあるけど、早くまた妊娠したい!早く次に進みたい気持ちが強い!
年明けの診察で経過見て早く次に進めたらいいな🥺
体外受精や顕微授精で妊娠→流産だった方で、流産後どれくらいで生理きましたか?
流産後どれくらいで次の移植できましたか?
流産後の移植で陽性判定もらえましたか?
凍結胚あと2つだから、次の移植でまた妊娠したいよー😭🥺
どうか次も着床します様に👏
赤ちゃん早くまた戻ってきてねー!🥺💕
誹謗中傷コメントはお断りします!!



コメント

deleted user

本当に辛いですよね💦
私も進行流産で、同じ週数で出てきた経験があります💦
ちなみにですが、病院には電話しましたか??
私は、何か出てきたらラップなどに包んで病院に持って来るよう言われました💦
病理検査に出して、内容物を検査してもらいました。
子宮内に内容物が残っていないか検査したり、子宮収縮剤や抗生物質なども出たので💦
どうかな?と思ってコメントさせてもらいました。

生理は少し周期が乱れましたが、2ヶ月くらいで通常に戻りました。

  • さくら24

    さくら24

    めちゃくちゃ辛いです😭
    やっとの思いで妊娠できたのに流産は本当に辛い😭

    病院からは持ってきてとは言われませんでした💦

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

流産辛かったですね。
私も一回目の移植で陽性後、流産しました。顕微授精です。

私もぷーたんさんと同じで早く次に進みたい!という気持ちが強く流産後すぐに治療を再開しました。

流産後の生理は詳しくは覚えていないのですが、すぐにきた記憶があります。一ヶ月も経たない内にきたと思います。
私の通うクリニックは移植周期に入る前に必ず子宮を休める周期があるのですが、↑の生理で子宮を休める周期に入りその次の周期には移植しましたよ。

その後三回連続で陰性、四回目で陽性になり出産できました。
ですが、同じく体外受精している友達は二個の卵しかなかったけど一個目の一人目出産、二個目の卵で二人目出産しています😊次の卵で妊娠されると良いですね!
お身体、ご自愛ください😣

  • さくら24

    さくら24

    本当に流産はめちゃくちゃ辛いですよね😭
    気持ちも情緒不安定です😢💦

    私も先生から🆗でたら、すぐにでも治療再開したいのですが、お金が。。😭
    早く助成金入ってほしいです😭💦
    なんでお金かけないとできないのって思ってしまいます😢

    ぷよさんは流産手術されましたか?

    流産後1ヶ月しないで生理きたんですね!😮

    3回も陰性ですか😨
    それは辛いですよね😭

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私も仕事中でも泣き出してしまったり夜もずっと泣いて精神不安定でした💦
    不妊治療辛いながらようやく陽性判定もらえて、それなのに流産ってまさに天国から地獄で本当に辛かったです。
    金銭的にも辛いですよね、私もかなりの金額使いました💦

    大事なことを書き忘れていました💦そうです、流産手術しました!
    先生に流産手術するか自然排出を待つかどうするべきか相談したところ早く治療再開したいなら流産手術して子宮の中をリセットした方が良いと言われたので流産手術を選びました。
    手術したので生理再開も早かったんだと思います。

    • 12月29日
  • さくら24

    さくら24

    情緒不安定になりますよね😭
    マイナスにばっか考えちゃうし気分の浮き沈みも酷くて、旦那とか親に当たってしまったり、イライラしたりして、当たってしまったりイライラする自分も嫌で正直死にたいと思う時もあります😢
    でも、お空に帰ってしまった赤ちゃんは弱くママのお腹に入ったから自分から親のこと思ってさよならするんだよって聞くので悪くばっか考えたらさよならした赤ちゃんにも申し訳ない思う気持ちもあるけど、マイナスに考えちゃって😢💦
    本当に天国から地獄ですね😭

    本当にお金かかりますよね😫💧
    自然妊娠してくれたら本当にいいのにとすごく思います😭
    次の移植までまたお金貯めるか、助成金が早く入ってくれること願うばかりです😢

    流産手術されたんですね🥺
    私はエコーで見た時に胎嚢が見えなくなってたので、年明けの受診で経過とホルモン値検査予定で手術のことは言われませんでした😢
    次の診察で数値も下がって子宮が綺麗になってること祈るのみです😢

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    わかります、私も夫に当たっていました。夫は自分も悲しいだろうに、私を何度も励ましてくれたのですが(夫だけじゃなく母や妹も)私の傷が癒えることはなかったです。
    でも、時間が解決してくれました。徐々に泣く回数も減って、笑うことも増えました。
    今は本当に辛いと思いますが、徐々に暗い気持ちが晴れていくと思います。

    普通の人はお金かけずに妊娠できるのに何で私は何百万も…って思いますよね、人とよく比べて落ち込んでいました💦
    助成金早く入ると良いですね💦

    流産手術は妊娠しにくくなる可能性もあるらしく自然排出の方が身体には良いと思いますよ!
    綺麗になってますように🙏

    • 12月30日
  • さくら24

    さくら24

    私も遅くなりすみません💦
    私の旦那も、私が1番辛いからと自分も辛いのを我慢してて、本音を私に言えなくて、年末年始で姉親子と兄親子が泊まりにきてて、今日旦那と喧嘩したら、実は子供達の話とかされて旦那もつらくてつらくて、でもそれを私に言えなかったって泣きたいの我慢してたみたいで泣きながら本音ぶつけてくれて、言えない状況作ってたんだな申し訳ないと涙しました😢💦
    この辛い気持ちを分かり合えるのは旦那と私だけなのにと😢
    本当にまた早く赤ちゃんほしい気持ちでいっぱいです😭

    本当になんでお金かけないとできないのと思ってしまいます😭
    助成金の申請してからどれくらいで通知きましたか?

    ありがとうございます🥺✨
    早く診察したいです😢

    • 1月1日
かおりん

本当に流産辛いですよね。
私も、8月に体外受精ではありますが、心拍確認後8週で流産しました。
現実を受け止めるのが本当に辛く、度々泣いていましたが、同じく体外受精で授かった娘が無邪気に笑って励ましてくれ、もう一回頑張ろうという気持ちになりました。
私は、手術予定でしたが、手術当日の深夜に自然に胎嚢が出てきてくれたので、その後生理は18日程できました。ですが、量が少なかったので、いったんお薬を使って生理を起こしてもらい、そこから移植周期に入り、11月末に移植、何とか流産後の移植で陽性いただき、いま7週に入ることが出来ました。

また、きっと妊娠できます!
お身体ご自愛ください。

  • さくら24

    さくら24

    はい、本当に流産はめちゃくちゃ辛いですね😭
    やっとの思いで妊娠できたのに流産とか辛すぎる😭
    情緒不安定です😢

    手術当日の深夜に自然排出したんですね😢
    自然排出してから出血は続きましたか?
    生理18日程できたんですね😳

    流産後の移植で陽性判定だったんですね!✨
    私も流産後の移植でまた陽性判定もらえるか、着床してくれるか不安で仕方ないです😭

    • 12月29日
  • かおりん

    かおりん

    情緒不安定なりますよね💦
    私も浮き沈みありましたよ。
    仕事は心ここにあらずで、色々失敗したりしました(^_^;)

    排出してからは、ダラダラと2週間ぐらい続きました💦
    終わったかと思ったら、また出てきて生理かなって感じで。
    でも、気持ち少なかったので、薬で起こしてもらって良かったです。

    移植は、ありがたいことに、娘の時、前回の流産時、そして今回と全て一回で着床してくれており、さすがに3回目は難しいかなと思いましたが、娘の時にあやかって、とりあえず毎回同じように過ごしていましたところ、どうにか陽性いただけました。

    • 12月30日
  • さくら24

    さくら24

    はい、情緒不安定なりますね😢
    私は移植から休んでますが、仕事早く復帰したいなって思いもあるのですが、なかなか復帰する勇気がなくて😢

    2週間も続いたんですね💦
    腹痛とかはなかったですか?

    全部一回で着床してるんですね!🥺✨
    すごいですね😭✨
    私も次も着床してくれるといいんですが、不安でしょうがないです😭

    • 1月1日
どなちゃん

私も昨年2度、初期で流産
して
凄く辛かったです…
私も、ぷーたんさんと同じで
妊娠できるのだと自信になりました。
私は自然妊娠だったのですが、
2度の流産でその後、血液検査で
詳しく調べたら甲状腺が問題だと
分かり妊娠してから1ヶ月
1週間に1回注射を打ちにいって
9月に無事出産しました🙋🏻‍♀️
3・4ヶ月で妊娠出来たので
ぷーたんさんも陽性反応が
見られるといいですね!
今はつらいと思いますが
お身体大事にして下さい。

  • さくら24

    さくら24

    えっ、、2回も流産したんですか😨
    2回もとはそれはそれはめちゃくちゃショックですよね😭💦

    それまでは妊娠されたことなかったんですか?

    流産はめちゃくちゃショックですが、妊娠できる体なんだと知れたことは本当に嬉しかったです😭🥺✨

    早くに赤ちゃん戻ってきてくれたんですね!✨
    私も自然妊娠できるといいのですが😢

    • 1月1日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    甲状腺の問題があったので
    流産しやすかったのだと思います。
    その後の妊娠で今回、出産しているので🙋🏻‍♀️✨

    それまでは妊娠しなかったです。
    本格的に妊活はしていないけど、
    仲良しはしていました
    (欲しいけど今すぐ絶対に
    欲しいという感じではなかったので)
    でもなかなか授からないので、
    アプリを3つ取ってその
    排卵日付近にタイミング取ってたら
    授かりました!
    1番は仕事のストレスが減った事と
    湯船に使ったり素焼きアーモンドを
    食べたり妊婦食などを食べるように
    なったら授かりました✨

    そうですよね!
    こればっかりは難しい問題ですよね💧

    • 1月2日
  • さくら24

    さくら24

    甲状腺とかはなんか症状でますか?😰

    なんてゆうアプリとってましたか?
    そのアプリは正確でしたか?

    やっぱりストレスは良くないんですね⤵️

    そうなんですよね😢

    • 1月3日