![モンスター👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
機種代が残っていても、ヤフーモバイルに変えられますか?現在の状況で変えても料金は変わらないか悩んでいます。来年まで待って変えるべきでしょうか?
携帯を格安に変えたいのですが
旦那が嫌がります。
まだ、旦那も私も機種代が残っていて
ヤフーモバイルとかにしたいのですが
機種代が残っていても同じ携帯から
ヤフーモバイルに変えることってできるのですか?
毎月13G位は使っています。
ソフトバンク光とソフトバンク電気に入っていて
携帯代とまとめて毎月引き落としされます。
私はウォーターサーバー代なども
ソフトバンクまとめて払いで支払ってるので
結局変えても変わらないのかな?って思ってしまいます。
それだったら来年まで我慢して
ヤフーモバイルに変えるべきですか?
- モンスター👾(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
機種代残っていても変えることできましたよ!
来年まで我慢するとは、来年だと何かメリットがあるということですか?
うちは夫婦でソフトバンクからワイモバに変えましたが、新しい機種に機種変したかったので、新機種を扱っているソフトバンクに戻りました。
月々の金額は少し上がりましたがPayPayのソフトバンクユーザー限定のクーポンだったり子供の誕生月にはPayPay残高もらえたりでソフトバンクにして良かったと思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
機種代残ったままSoftBankからワイモバイルに変えましたよ😊機種代だけSoftBankに支払い、使用量はワイモバイルって感じです❣️そのまま同じスマホ使っています。なにも不便なく、本当にこれで変わったの?って感じでした🥺✨
ウォーターサーバーは使っていないので分からないですが、ソフトバンク光と電気にも入っているので携帯代更に値引きされていますよ!機種代込みで1人12000円くらいだった携帯料金が6000円台になりました。かえて良かったと思っています💓
-
モンスター👾
私はまとめて払いで色々支払っています。
FODやHuluなどで¥9000毎月です。データ通信量が¥5.000
基本料¥2780です- 12月28日
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
機種代は残っていても乗り換えできます。
残っている機種代だけ終わるまで毎月ソフトバンクから引き落としされます。
旦那さんが格安SIMは嫌な理由はなんでしょう?
-
モンスター👾
電波が悪いとか訳の分からんこと言ってます。
後、変えても毎月の携帯代変わらないとか何とか- 12月28日
-
モンスター👾
機種代が残ってて
まだ契約1年くらいですが
解約金はかかりますか?よく分からず…旦那もそのへんがわかってないのだと思います- 12月28日
-
ぽせ
楽天モバイルは自社回線なので電波弱い箇所も結構ありますが、多くの格安SIMが大手三大キャリアの回線を使っているので電波は問題ないですよ。言い換えれば、格安SIMで電波が入らないところは三大キャリアでも入らないってことです。ざっくりした言い方だと。
ソフトバンクからワイモバイルなら回線はそのままソフトバンクなので繋がりやすさは何も変わらないかと…。
月13GBくらいは使うとのことなので、プランMにしたとして2人で5500はいかないくらいですかね。通話オプションつけると結構高くなりますが…。
消費ギガ抑えられればもっと安くなりますけど、たくさん使う方だとめっちゃ安い!って金額にはならないかもですね。- 12月28日
-
モンスター👾
旦那が結構仕事上電話します🥲
渡したまーにするくらいです🥲- 12月28日
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
契約したプランによっては解約違約金がかかりますが、最新のプランであれば通常かからないですね。事務手数料はかかると思いますが。
-
ぽせ
すみません、書く場所間違えちゃいました💦
- 12月28日
-
モンスター👾
なるほどです。
契約したプランによりって感じですか?確認してもらうにはワイモバイルに行かないとわからないですもんね- 12月28日
-
ぽせ
電話のオプション含め、乗り換えたらどのくらい料金変わるのか、違約金はかかるのかそれぞれショップで確認してみるといいかもですね!
ソフトバンクとワイモバイル併設されてますし☺️
ちなみに私は格安SIM内で結構乗り換えしてますが、機種はSIMフリー機をAppleで買って、SIM契約は家電量販店でしてます。
乗り換えで10000とか(そのときのキャンペーンによってもっと)家電量販店のポイントもらえるので😊
ふらっと家電量販店に行ったときに、あ!今ポイントたくさんもらえるじゃん!ってそんな軽い気持ちで乗り換えしてます笑
事務手数料はかかるし乗り換え先で料金上がるなら意味ないので今はもっと安いところがあれば〜程度ですが。- 12月28日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
ソフトバンクとワイモバイルの電波の違いはありません。
ソフトバンクから乗り換えましたが
変わったことはメアドが使えないくらいです。
7000円→3000円になりました。
-
モンスター👾
なるほど。メアドが使えないんですね。( ̄▽ ̄;)
- 12月28日
-
優龍
そうです。
iCloud.com
yahoo.co.jp
gmail.com
などの
フリーメールアドレスを
利用しておくと
携帯キャリア変えても関係ないので
楽ですよ。
i.softbank.jp
softbank.ne.jp
は、もう最初から
利用していなかったです。- 12月28日
-
モンスター👾
利用してるのがあるのですが…💦
- 12月28日
-
優龍
?
フリーメールアドレスを
使ってますか?- 12月28日
-
優龍
ソフトバンクのメアドが使えなくなりますよ。- 12月28日
-
モンスター👾
今はまだソフトバンクで
ソフトバンク@i.softbank.jpを使って登録などしているのがあります。- 12月28日
-
モンスター👾
例えばHuluのログインの時などです
- 12月28日
-
優龍
それを
今のうちに
上に書いたメアドに
登録先を変えておく必要があります。- 12月28日
-
モンスター👾
なるほど…
変え方調べてみます- 12月28日
-
優龍
Googleアカウントとか
Yahooアカウントとか
iPhoneなら
iCloudで大丈夫なのですが
持ってないですか?- 12月28日
-
モンスター👾
iCloud持ってますよ!
- 12月28日
-
モンスター👾
YahooもGmailも!
- 12月28日
-
優龍
そしたら
すぐ出来ます。
登録先のメアドを
変更しておけば
いいです。- 12月28日
-
モンスター👾
ありがとうございます!
早速やります!- 12月28日
モンスター👾
毎月PayPayボーナスありますよねー
モンスター👾
❗️