※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

IKEAのカラックスをおもちゃ収納として使ってる方いますか?マイホームが…

IKEAのカラックスをおもちゃ収納として使ってる方いますか??
マイホームができたので収納として買いたいのですが近くにIKEAがなくてわざわざ高速に乗って買いに行こうと思っているのですが買う価値ありですかね?🥺

コメント

さや

8個に分かれてるやつを使ってます!
1マスは2段の引き出しをつけました。
絵本とおもちゃを一緒に収納してます😊
背板が無いので、壁にベタ付けかカゴなどに入れておけば気にならないかと思います!

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!
    やはり普通のカラーボックス何個も買ってくっつけるよりカラックスの方がいいですかね😳✨??

    • 12月28日
  • さや

    さや

    今後分けて使用する可能性があるのであればカラーボックスでも良いかなと思います!
    カラックスは板が分厚いので頑丈ですね😊
    私が乗っても全然大丈夫でしたww

    • 12月28日
はじめてのママリ

我が家はカラックス多様しています😊
子供部屋には2×2のカラックスを2つ置いて絵本収納にしています。

ただ、カラックスは裏板がないので壁付けにすると巾木で浮いた部分に小さなおもちゃが落ちたり...はありそうですね💦
絵本収納にはいいと思います😊

私は趣味の棚として5×5のカラックスを使用していますが、裏板をDIYで貼ってから使っています😊