※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ
妊活

つくばARTクリニックで人工授精を検討中です。経験者の意見や費用について知りたいです。他のクリニックも含めたご意見をお聞かせください。

つくばARTクリニックで人工授精をしようか悩んでいます。
こちらで人工授精をされた方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたいです。
また、費用はどのくらいかかりましたか?

他にもつくばartクリニックではなくて違うクリニックの方が良い等ご意見ありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精当日で25,000円くらいだったと思います!
自費周期になるので他の診察や薬代なども含めていくときで1周期5万円くらいでした!
安くもなく高くもなくって感じだと思います☺️

要望を伝えれば基本的に希望を叶えてくれる病院ですが、事務的でカルテもあまり見ていないようで問題点も気づいてないのかこちらから伝えないとスルーみたいな事は多かったので、結果的に妊娠はできましたが、周りに勧めるかと言われれば私はおすすめはしません😂

  • のんこ

    のんこ

    人工授精だ1周期5万円もかかるんですね...👀

    わたしもつくばartに4ヶ月通っていますが、そこまで親身ではないなぁという印象です。
    他におすすめなクリニックなどありましたら教えていただきたいです☺️👏

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞チェックの回数なんかで一回7.8千円くらい変わると思います😊

    他は実際には行った事ないので私の感想ではないのですが、木場クリニックさんは良いと聞いたことあります😊

    • 12月27日
  • のんこ

    のんこ

    木場クリニックさんも評判いいと聞きます!
    詳しい情報があれば教えてください😌👏

    • 12月28日
かりん🍓

私はつくばアートに約1年くらい通って、いざ人工授精!!と思ってた矢先、卵胞を嚢腫と間違えられ1周期お金と時間を無駄にしたので、つくば木場公園クリニックへ転院しました😢

木場公園で人工授精をしましたが、つくばアートでした検査結果を持って行ったので、人工授精に必要な検査を初めからやり直しなどはありませんでした。
必要な検査だけで、うちは旦那だけ採血検査しました💉

当日の費用は薬代など含めて2万5000前後でした☺️

つくばアートでは人工授精してない🙏んですが、つくば木場公園クリニックの方が総合的にオススメです😌

  • のんこ

    のんこ

    間違えがあったなんてひどいですね。信頼がなくなってしまいますね😰

    転院しても諸々の手続きは必要最低限ですみそうですね!

    木場公園は評判はいいのですが少し費用が高いイメージがあるのですが、費用の面ではいかがでしたか??

    • 12月28日
  • かりん🍓

    かりん🍓

    そうなんですよ~😢
    先生A 卵胞2つありますね
    先生B これはどっちも嚢腫で間違いない
    先生C やっぱり卵胞で、排卵しちゃってますね💦

    で、しっかり会計されて時間とお金が無駄になりました😭

    木場公園は元々の設定が高いかもしれないですが、検査や来院回数など、極力お金がかからないように先生が考慮してくれる印象はあります😀

    後、受付、看護師さん、培養士さんに至るまで皆さんとても優しいです✨✨

    • 12月28日
  • のんこ

    のんこ

    医師が担当制ではないので先生次第で言ってることが全然違くなりますよね😅
    とてもわかります...私もそれでえ?ってなることたくさんありました😰💦

    極力お金がかからないようにしてくれるなんてとても患者思いでいいですね👏
    一度受診してみようと思います!!

    • 12月28日
  • かりん🍓

    かりん🍓

    私は転院しましたが、今通ってらっしゃるのにマイナスな事ばかり言ってしまってすみませんでした🙏💦

    木場公園で何か聞きたいことがあったらいつでも聞いて下さい☺️
    お互いに授かれますように✨

    • 12月28日
  • のんこ

    のんこ

    わたしもつくばARTの対応に不安があったので、早速本日木場公園に行ってきました!笑

    皆さんとても優しく、対応や説明も丁寧で良かったのでこちらのクリニックに通おうかと思っています✨

    質問なのですが、人工授精1周期でどのくらいの費用がかかりましたか?
    1周期で5回ほど通うことになり全て自費診療なので高くなってしまうのではないかと懸念してます😰

    • 12月28日
  • かりん🍓

    かりん🍓

    そうだったんですね😳笑

    私は最初の人工授精で、検査(すみません、よく見たらつくばアートでやってない検査うけてました🙏)〜人工授精後の排卵確認までで4回通いました。
    1回目 再診料 採血 風疹抗体検査 抗精子抗体検査 その他検査 エコー ¥19855

    2回目 再診料 尿検査 エコー 卵胞育てる点鼻(今後も使えるけどめっちゃ高い) ¥10423

    3回目 再診料 人工授精 抗生剤 チューブ代 ¥24839

    4回目 再診料 エコー ホルモン剤 妊娠検査薬 ¥5663

    でした😌

    • 12月28日
  • のんこ

    のんこ

    ご丁寧にありがとうございます!

    結構1周期でかかりますね😰💦
    今日の話では夫と共に追加で検査を受けるとは言ってなかったので、そこまでかからないことを祈りますが...😂

    ちょっと覚悟してた方がいいかもですね...💦

    • 12月28日
  • かりん🍓

    かりん🍓

    いえいえ☺️
    自費って恐ろしいですよね😭💸
    私は市の助成金申請しました💴

    来年は赤ちゃん抱っこできますように👶✨
    一緒に頑張りましょう!!😄

    • 12月28日
  • のんこ

    のんこ

    助成金が出るんですね!☺️
    うちの市は何も出なくて....😰💦

    はい!!!来年こそ頑張りましょう!❤️✨

    • 12月28日
くんくん🐶

つくばARTで人工授精し、無事に妊娠出産できました!今娘は生後8か月です。

費用は、使う薬によっても変わってくるかなと思います。
わたしは保険適応の排卵誘発剤が合わず副作用が出てしまい、途中から保険適応外の薬を使ったため、卵胞チェックの際も自費扱いになってしまい、1周期で3〜4万くらいはしてたかな?と思います。曖昧ですみません。

去年の夏の話なので今もいらっしゃるかわかりませんが、木曜担当の佐々木先生がすごく的確にアドバイスをくれたり丁寧に質問にも答えてくれて、とても信頼できる方でした😊

タイミング法で6周期授かれず、人工授精にステップアップして2周期目に授かりました✨

不妊治療では学園病院も有名みたいです。掛かったことはないので詳細はわかりませんが、職場の人が言ってました!
ただ、そこの病院は産科もあって、流産後に不妊だったわたしは妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛かったので、不妊専門のつくばARTさんを選んで受診してました😌(それでも子連れの方はチラホラいましたが)

  • のんこ

    のんこ

    ご出産おめでとうございます!!😍

    つくばartは1周期で3〜4万もしてしまうんですね..💦高い...

    筑波学園病院も有名ですよね!
    こちらはきちんとした対応をしてくださるのでしょうか...
    職場の方の詳しい情報があれば教えてください☺️💕

    • 12月28日