![あずたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
申請書の内容を確認するための診断書なので、内容違ってたらまずいと思います💦
うちの保険は2つ入ってるのですがどっちも申請書は自分で書かなきゃいけなかったんですが、そちらは病院で書いてもらったんですね。先生が間違っちゃったんでしょうか💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診断がついたものでしか傷病手当は貰えないので、切迫流産と診断された日以降のお休みなら手当が貰えますが、それ以前から休んでいてそれが妊娠悪阻だとしたら、妊娠悪阻も書いて貰わないとその期間の休みに対しては手当は貰えないはずです…
-
あずたろ
切迫流産と診断されたことは一度もありません...経過は順調なので、一度産院に確認してみます!ありがとうございます😊
- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
確認した方がいいです😊
私も、妊娠悪阻と、切迫流産で書かれていて途中から切迫早産になっていて危うくその期間貰えなくなるところでした…- 12月27日
あずたろ
やっぱり内容違ってたらまずいですよね💦今日産院に確認してみます🤔ありがとうございます!