![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について、1回の量や栄養素の摂取量について不安があります。初めての食材が足りない場合、代用できるかどうか知りたいです。本を読んでも理解できず困っています。
離乳食について教えてください!
色々とわからないんですが
今2回食を始めたばかりですが
とりあえずあげた物は完食してくれます。
炭水化物は何グラム、たんぱく質何グラム
ビタミン何グラムで
1回でトータル何グラムまでなど
決まっているのでしょうか?
もし決まっているとしたら初めて食べさせる物は
小さじ1からだと思いますが
足らない分の量は食べ慣れてる物で
代用?した方がいいのでしょうか?
例えばうどん小さじ1、足らない量は10倍がゆなど。
本を読んでもいまいちわからず😥😥
よろしくお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
そーですよー!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
離乳食ってやたら難しいですよね、、笑
私は初めは頑張って作ってましたが娘が偏食気味になって食べなくなってから作るの断念してほぼベビーフードに頼りきりでした笑笑
離乳食のアプリ等は使ってますか?
"ステップ離乳食"というアプリ私は使ってたんですが色々食べて大丈夫なものやこの月齢ならこのくらいって言う説明もわかりやすく載ってるのでオススメですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当やたら難しいです😂
少量だと作るのも大変だしベビーフード様々ですよね😂
ステップ離乳食使ってたんですがその機能があるの知りませんでした!笑
参考にしてみます!
ありがとうございます🥰- 12月27日
コメント