
皆さんが結婚を決めた理由?きっかけ?を教えて下さい。例 :) 寝ている時…
こんばんはヾ(o・_●・)ノ
皆さんが結婚を決めた理由?きっかけ?を教えて下さい。
例 :) 寝ている時に地震があり、その際に飛び起きて私に覆いかぶさって(体を張って)私の事を守ってくれたその時に「この人と結婚しよう!」と思った。など…
※この例えは、今日私の身にあった本当の出来事です。幸い、二人共怪我をせず、家も家の中も平気でした。
この様な事を体験し、なかなか結婚を決めれずに居た私は結婚しよう!と決意したのですが、皆さんはどんな時に結婚しよう!と決めるのかな?って思ったので質問させていただきました。
- まぁちゃん
コメント

黄緑子
俺は、〇〇(私)はもちろん、家族、友達、〇〇に関わる全ての人を幸せにしたい。
と言われたからです♡♡

☃
わー♡素敵なお話ですね♡
私は、
私が旦那が当時一人暮らししていたマンションで他の住人の方の車に派手に車をぶつけてしまって(。•́-ก̀。)
すぐに彼が警察を呼んで事故処理をし、自分の連絡先を置き手紙して、
次の日、私が仕事を終えて彼に電話すると
「昨日の車の人の家に謝罪に行っておいたから。もうお金も払ったし納得してくれたから何も心配いらないよ」と言ってくれました。
私はお金の事とかではなく、
凄く頼れる人だなって思って、この人と結婚したいと思いました。
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
501♡さんのお話もすごく素敵です*\( ´ω` )/*
やはり、旦那さんになってもらう人は何処か頼れる人が良いですね♪- 10月21日

うさぎ
きっかけはないですね〜。この人と居ると落ち着くなとか自然体でいれると思ったらちょっと結婚意識します。あとは仕事のこととか将来大丈夫かな〜とか、親に猛反対されないかをかんみして不安がなかったのでこの人と結婚するんだ〜って思って付き合ってました♪
そもそも付き合うときから結婚を視野に入れて付き合うタイプだったので結婚が見えない人はすぐさよならでした(⍢)
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
なるほどですね!
お付き合いする時から考えていたのなら自然の流れでも不思議じゃ無いですね♡- 10月21日

Maddie
プロポーズはないですが、
お互いが一緒にいて安心するから、守られてるって感じるからかなぁ。
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
安心感とても大事ですね♪- 10月21日

Sally
鳥取付近にお住まいですか?大変でしたね。無事で何よりです!
素敵な話!!!
私は、ただ、一緒にいて楽だし、これからもずっと素のままの自分でいれそうだなと思い、結婚してもいいなと思いました。早く子供がほしいと思っていたので、とにかく早く結婚したかったですね。結婚して2年と1ヶ月過ぎました。義理の家族とも本当の家族のように気楽に付き合え、夫との二人の生活もとっても幸せです♡
いろいろな意見があると思いますが、個人的には、結婚っていいものですよ♡笑
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
兵庫県ですが、こちらもかなり揺れました…
ありのままで居られることはとても大事ですね。
なるほど…私も早く子供が欲しくて結婚したい気持ちだけはずっとあったんですけどね(´;ω;`)
義理の家族ととても仲良くされていて、旦那さんとの生活を楽しまれてるのはとても素晴らしと思います!!私も見習います♡
Saoriさんのお話を聞いてるとなんだか幸せな気分になりました♪- 10月21日

退会ユーザー
私が海外留学中で日本にいなかった間でも、私の父と釣りに行ったり、私の実家に泊まったり…私の両親と仲良くしていてくれたことが決め手でした‼︎
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
それは素敵ですね!!
自分の家族と仲良くしてくれるのはとても嬉しくありがたいですよね♡- 10月21日

退会ユーザー
ただ単純に
この人じゃなきゃ絶対無理!って
思えたからです( ¨̮ )
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
姪っ子甥っ子と遊んでる姿みて良い父親になるんだろうなぁ~って思ってたら、プロポーズされたので結婚決めました!!
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
やはり良い父親になりそうってのは大事ですね!- 10月21日

もちち
25歳の時に、次付き合う人と結婚しようと決めてました!
職・性格・金銭感覚・義両親の性格,趣味等、理解しあえる人と付き合おうと。
そして、旦那さんと出会い告白の時点でそれを宣言し、数年後もお互い許容範囲内だったので結婚しました(笑)
目標あっての結果を導き出した、または誘導、教育した感じですね。
でも決め手というか惚れ直したのは
会社をセクハラでクビになった時に、
笑ってくれたこと、信じてくれたこと、はげましてくれたことです。
本当良い旦那さんと出会えたなと思います。
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
なるほどですね!
いろいろあった時に信じてくれたり、励ましてくれることはこれからにも大切ですもんね!
これからもお幸せに♡- 10月21日

みみみ
素敵!めっちゃいい旦那さん( ´艸`)
うちもそうしてくれたらなぁ〜w
うちは最初から身構えることなく猫かぶることもなくいろいろさらけだせて話せたことですかね。なのでお互い「あ、この人と結婚するな」と思ってたので自然にw
最初から日常会話で結婚しようと話してたことも大きかったです。
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
ありのままで居られることってとっても大切ですよね◡̈♡
自然に結婚できるのもなんだか素敵ですね♪- 10月21日

Ⓜ︎ama
私は旦那と付き合う前に、何人か父に彼氏を会わせていたんですが、その中で教師だった彼をすごく気に入ってました。
なので、他の彼氏を連れてっても彼が帰ってから教師の人が一番だっていつも言われてました。
なんですが、うちの旦那と付き合いだした時に写メを見ただけで、「コイツはいい男だ!会いたい!」って父に言われ、実際会わせると前の彼氏を超したようで、ベタ褒めでした!
旦那は、同い年なんですが、チャラチャラしてなく(おしゃれじゃない)考え方が親父
みたいで、物静かな人なんです。
今までのタイプとは、真逆の人で。。。
父にああいう人と結婚してくれたら嬉しいって言われて、父の言葉を信じ決めました!
実際今までの彼氏は別れてたから、父の目は正しかったと30目前で気付きました笑
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
やはりいろんな経験されてるだけあって、親のいうことにも耳を傾けるべきなんですね!- 10月21日
-
Ⓜ︎ama
学生の頃は父とケンカばかりしていたので、父の言うことに耳を貸す事なんてほとんどなかったです。
社会人になって、いろいろ社会の荒波に揉まれ生活していく中で、そういえば昔パパこんな事言ってたな。こうした方が良いとか言ってたな。とか思う事が増えて、父への信頼感が出て来ました!
なので、今は自分の意見と違くてもしっかり意見を聞くようになりました!
人間って成長するんですね笑- 10月21日
-
まぁちゃん
やはり大人になると親の言うことが身にしみて分かるようになってきますね!
- 10月22日

こっとん様
おぉ〜!
すごいたくましくて素敵な旦那さんですね!
命の危機を感じた時って本性出ますもんねー。
私は性格の相性や金銭の価値観などはもちろん◎
浮気や借金もないしまずそこで結婚するにはいい相手だよな〜と思いました。
そのあと2人で地元〔地元同じ〕に帰った時に私の実家に遊びに行くと旦那はすぐに気に入られ、その日のうちに冗談言い合える仲になりました。
それから外食行こうとなれば旦那が私の家族にも連絡して誘ったり、逆に私の家族からも旦那も一緒に皆で飲みに行こうと誘ってくれたり。
その日旦那の誕生日だったんですが私の家族が普段絶対買わないような高級店のケーキを用意してて居酒屋で旦那のサプライズバースデーしてくれました。
まだ結婚もしてないし会って間もないのに血の繋がった家族みたいに溶け込んでるのがすごくいい光景でした。
私の友達9人全員女しかいない飲み会にも震えながらついて来て、皆と仲良くしてくれました。
私の友達は皆超はっきり言うタイプで、誰か1人が連れて来た彼氏がダメだと思えば『この男とは合わないと思う、どこがいいの?、やめとけ、うちはあの男嫌い、もう連れてくんな』とか包まずバッサリ言うんですが、そんな友達全員からも私の旦那は大好評でした。
地元から戻ってしばらくして母が電話で、
『◯◯〔旦那〕が〝俺の大好きなこっとんの事産んでここまで育ててくれてありがとうございます。何があっても守ります、一生大事にします。よろしくお願いします〟って言ってたよ〜。』
『お母は◯◯〔旦那〕の事大好きなったな〜!ってかもう自分の息子みたいに思ってるし!』
『お前もっと思いやり持たんと◯◯〔旦那〕に捨てられるよ!』となぜか私が怒られww
こんなに周りに好評だったのは初めてだったし、私だけじゃなく私の家族も大事にしてくれるし、欠点探せないぐらいいい人でやっぱりこの人だなと心から思えて、そこでちゃんと私も結婚しよう!結婚したい!と思えました。
-
まぁちゃん
ありがとうございます★
周りからの評価って大事ですよね!
結婚したらこれから付き合っていかなきゃいけない人達ですしね♪- 10月22日

退会ユーザー
うちは両親いまだに恥ずかしいくらいラブラブで、いくつになっても仲の良い夫婦でいたいと私も思っていました。
「ご両親仲良い?」って付き合う人には聞いていたのですが、みんな「仲良いよ」と答えるものの内容を聞いたら、普通なのでは?と感じていました。
主人と付き合っている時に同じ質問をしたら「んー。普通。」と言われ、内容を聞くと“めちゃめちゃ仲良しじゃないか!”と感じました。
これを普通だと思っているということは…
と思い、結婚しようと思いました。
思ったとおり、周りからも羨ましがってもらえるくらい大切にしてくれます。
-
まぁちゃん
仲良しなご両親良いですね♪
確かにいつまで経っても仲良くいたいものですしね(*•ω•*)
ありがとうございます★- 10月23日
まぁちゃん
ありがとうございます★
おぉーとても素敵ですね!!
そんな事言われたら感動して泣いてしまいそうです(╥ω╥`)♡