※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西園
子育て・グッズ

子どもの相手がしんどい時の過ごし方について、どうしたらいいでしょうか?外も家もきつい状況で、頼れる人もいない状況です。

子どもの相手がしんどい時の過ごし方、どうしたらいいですか?

旦那が最近激務で、毎日子どもと2人きりです。
いい加減今日とかはもう子どもの相手がしんどくて
イライラするし言葉もキツくなってるし上手く笑えません…。

子どもが可哀想だと思うけど限界です。

こんな時、皆さんならどう過ごしますか…?
頼れる人はいません。
外は寒いし屋内は混んでて家族連ればっかりです。
でもずっと家もきついです…。

コメント

ぷにまな

男の子だと一日家はかなりきついですよね😢💦

私なら人気のない公園や神社などに短時間お散歩します!

うちも平日は旦那の帰りが0時頃なのでおきもち分かります😭💦💦

deleted user

ごめんと思いながらテレビ見せまくってひとりの時間作ってます🥲🥲

  • deleted user

    退会ユーザー


    あとは気晴らしでドライブしたりしてます💦

    • 12月26日
なめこ

分かりますよー。私も家で子供と過ごすの本当苦手で、、、🥺
私は寒くても防寒しっかりして外出ちゃいます💦外出すれば気が晴れる、という訳ではないですが、少なくとも人目のある所なら、自分も理性が働くので、子供に怒鳴ったりせずに済むので🥺
テレビを大人しく1人で見てくれる子なら、たまにはテレビ付けっぱなしにして1時間半くらい放ったらかしにしておいてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ

1ヶ月前、ちょうど同じ状況だったのでお気持ちめちゃくちゃわかります。
朝、今日も地獄の一日はじまる、、とだるくてだるくて、本当に辛いですよね。

でも今は子供と離れたい病も治りました!主様も今はそういう時期なだけなので、いずれ治りますので逆に割り切っちゃってください!

とりあえずテレビ1時間つけて子供と離れる、
平日ならファミリーサポート使って子供預けて離れられますが日曜は難しいので、お昼か夜ご飯は働きまくってる旦那さんのカードでウーバーイーツで美味しいもの勝手に頼みましょ☺️

少しでも公園にいくと土日でもひとりぼっちのパパさん、ママさんが絶対いるので、話しかけて喋ってください!「夫が今日も仕事なんですよー😤」とか「何の習い事してます?」とか周辺の園の口コミ聞いたり大人と話すと息ができますから☺️

みくろ

うちも既に幼稚園が冬休みに入って、毎日イライラがおさまらず、取り敢えず楽する為に、ご飯は適当に納豆を常備、あとは気分転換を兼ねて子供も大好きなマックに出掛ける。
スーパーに行ってお菓子買う位でしょうか😂