※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん
お出かけ

入れたいなと思ってる幼稚園(こども園)のブログを見ていたら、年中か…

無知ですみません💦
入れたいなと思ってる幼稚園(こども園)のブログを見ていたら、年中か年長さん?のクラスで幼稚園から目的地まで約5キロ(マップで調べたら徒歩1時間)の距離を歩いて行ったみたいなんですが、このくらいのお散歩?お出かけ?って普通なんでしょうか?
休憩を挟んだりはもちろんしてると思いますが
子供ってそんな歩けるの!?徒歩で往復2時間って大人でも大変なのにってビックリしたんですが意外と歩くものなんですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

5キロかはわからないけどめっちゃ歩いて遠足?おでかけ?する時うちの園もあります。
隣の駅のすごく広い広い公園まで徒歩で行くみたいなのですが4キロ近くはありそうです。

  • めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですね!!うちの子そんなに歩けるかなぁと心配にもなりました😂
    でもどこもそんな感じなんですね✨

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今年の入園まで全然歩かなくて基本ベビーカー、年少の今もあまり基本自転車してる位なので心配ですw
    皆と一緒なら多少歩くとは思うのですがそんなに歩けるのかなと💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり歩かなくて基本自転車移動、、です!

    • 12月26日
まあ

うちの子の園もよく遠くまでお散歩行きます!

息子は年中で、行き帰り徒歩でも
途中あそびながらとかなので
全然余裕です🤣

娘のクラスの子も、行きは歩いて
帰りはバスだったり、キャリーワゴンだったり
使ってるみたいですよ!

1歳児は↑で、2歳児は歩くとか☺️

  • めろちゃん

    めろちゃん

    わー、なるほど✨
    そんな感じだと確かにあっという間ですね🤣❤️
    1歳児だとまだまだ遠くまで歩けない子がきっとほとんどでしょうしね💦
    今、行き慣れた公園ぐらいしか自分からスタスタ歩いてくれなくて抱っこしてーがまだ多くて😂
    満3歳で入れたいのでそれまでにしっかり歩いてくれるかな?という心配も…🤣(笑)

    • 12月26日
はじめてのママリ

保育士してますが、2歳児で徒歩30分くらいかけて動物園へ行き、中でも半日は歩き回ってました(^^)
もちろん水分補給しつつですが、息子もそれくらい歩けますよ〜😊

  • めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます✨
    すごい!!たっぷり歩いていいですね☺️
    うちの子、まだまだ抱っこしてが多いんですが、園に入るとまた変わりますかね?😭

    • 12月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう年齢的に抱っこより歩けるようにしていった方がお子さんが後々楽になると思いますよ😊
    公園まで自転車で公園で沢山歩いたり走り回るだけでも違いますし、近所のスーパーならあえて歩いたりしてました♪

    成長と共に歩ける距離は増えますが、やっぱり体力とか歩いてないと辛そうな子はいましたね><
    とはいえ、2歳児以降はカートもないですし抱っこもしないのでもう歩くしか選択肢がないって感じの子も最初はいました😅

    • 12月27日
haaaachan

我が家は保育園なのですが、年中年長は遠足がそこそこ標高が高い登山なので、歩けるようになった1歳以降はその登山に向けて保育園でめちゃくちゃ普段から歩いてます!
今日ここまで歩いて散歩いきましたーって所が普段から私なら車でしか行かないところなのでびっくりします😂

なので家でもなるべく歩くように練習してました!(下の子は10ヶ月から保育園行ってますが、1歳2ヶ月頃にはベビーカー持ち歩くの辞めて歩かせるようにしてました)