※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
サプリ・健康

12月に卵巣嚢腫の手術をするのですが、入院&手術で高額になるので今か…

12月に卵巣嚢腫の手術をするのですが、
入院&手術で高額になるので今から心配です。

高額医療費とか、限度額認定?
とか違うものなのでしょうか?

どうやったら安く出来ますか?


ちなみに、両方の卵巣の一部を取る
開腹手術で5泊6日の予定です。

コメント

みまり

切迫早産で入院2ヶ月ほどしていて、限度額認定受けましたよー

お持ちの保険証の保険会社に連絡して、限度額認定証というものを送ってもらい病院に提出すると、月々の支払いが限度額までになります‼︎
限度額は収入によりますが。
高額医療費は還付の話ですかね?
年間10万以上なら確定申告すれば少しばかり還付金が出るようです꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°

伊織

5月に開腹手術をしましたが、わたしは入院時に限度額認定証を持って行きました!
所得によって上限金額は変わり、それ以上の額は払わなくて大丈夫って感じでしたよー。

deleted user

私も卵巣嚢腫の手術を受けたことがあります。

12月ならまだ日があるので、入院するまでに加入している健康保険の組合に限度額認定証を発行してもらって、それを入院するときに病院に提出すれば、退院時の支払い額が自己負担限度額までで済むので負担が減りますよ(^^)

私は旦那の扶養なので、旦那から会社の担当さんに話してもらって手続きをしましたが、直接組合に問い合わせても大丈夫みたいです。
社会保険なら会社か保険証に書いてある連絡先に問い合わせ。
国保なら役所に問い合わせだと思います。

限度額認定証を退院までに提出せずに退院時にかかった医療費を全額支払った場合、高額療養費の申請をすれば限度額をこえた医療費が戻ってきます。

ただし、事前に認定証を提出してもあとから申請しても、高額医療費が適用されるのは医療費だけなので、食事代や個室代なんかは自己負担になりますよ。