※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママリ
子育て・グッズ

3歳児で大人と同じ会話されているお子さん多いですかね?娘は全くです。皆さんはどのようにして接してますか?

3歳児で大人と同じ会話されているお子さん多いですかね?
娘は全くです。皆さんはどのようにして接してますか?

コメント

deleted user

3歳7ヶ月の男の子がいます。
上の子もいるからか、割と大人と同じような会話をしてます!

  • 2児のママリ

    2児のママリ

    そうなんですね!

    • 12月25日
lmm

うちの子も全然です!
同じクラスの女の子たちがませた話し方してるのを見ると 凄いなぁと思います 笑
まだ娘は話すことがかわいらしいです😂

  • 2児のママリ

    2児のママリ

    そうなんですね!
    ホントにいっぱいおしゃべりしているのみて凄いと思いますよね!

    家ではいっぱい一人で喋ったりしてるんですけどね、

    • 12月25日
  • 2児のママリ

    2児のママリ

    3歳児健診の時言語で引っかかってないですか?

    • 12月25日
ぽっぽ

兄弟がいるかいないかによるかな?って思います😃
私も1人目は3歳児は全くまだまだ赤ちゃんって感じでしたが、3番目は3歳でよく喋るし、ダメっていうと、「○○だからダメなのー?」と自分なりのダメな理由まで考えて聞き返したりでした🙄🙄

  • 2児のママリ

    2児のママリ

    やっぱり上が居たら下の子は早いですよね!
    一番目は遅いんですかね?

    • 12月25日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    1番目はいつまでも赤ちゃんだと思って接していたのもあって、遅かった気がします😅泣き叫んで何言ってるのかも分からない状態でした😅w
    3歳ってこんなものかなーって思ってたのに、下2人が3歳後半からは何でも出来すぎて逆に驚きました🙄🙄

    • 12月25日
ママリ

3歳は大人と同じような話し方でしたね!いつも遊んでいた周りのお友達も。
プレにいた男の子2人は、言葉がゆっくりだなと感じることはありましたね。

いつも遊んでいたお友達含めうちもですが、ほぼ毎日お友達と外遊びしてました!外遊びの刺激とか、同年代との関わりによる刺激とかそういうのもあるんですかね👀
真夏も真冬も気候に負けずみんなで外遊びを乗り越えました😂

あとは特に変わったことはしていませんよー!