※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙺&𝚈らぶ♡
その他の疑問

友人の子供が4人居ます。年賀状での連名は4人とも書いた方がいいのでし…

友人の子供が4人居ます。年賀状での連名は4人とも書いた方がいいのでしょうか? 旦那さん友人 子供4人だといっぱいすぎかなぁ?って思うのですが、旦那さん友人ご家族様でも失礼ないですかね?

多分友人は次女の名前も入れてくれると思います。

コメント

deleted user

あんまりいっぱいだと見映えもよくなかったので、うちは子どもが2人以上いる場合はご夫婦の名前のみにしてます。

あくまで友人との年賀状のやりとりですし、私は友人の名前しか書かない場合もありますし、失礼ではないかなと思ってます。(旦那さんと交流がない場合)

ご家族様でも問題ないと思いますよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    調べてみましたが、5人以上なら世帯主フルネームの隣にご家族御一同様でいいそうですよ。

    必ずしも全員書くマナーがある訳ではなく、書くと喜ばれる…というもののようです。

    • 12月24日
  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    調べて頂きありがとうございます🙏

    あれからすぐ注文してしまい、子供4人分書いちゃいました🥶

    ちなみに前までは旦那さんと交流あったけど今はないって場合、消すのは失礼に当たらないですかね?
    友人も交流ないなりに、お互い夫婦の名前は入れてます。

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    書けるなら書いてしまっても問題ないと思いますよ。

    うーん。これもマナーというよりは相手が自分宛にも来てるかどうかって気にするかの問題な気がするので…
    私なら主人の友人と交流があって宛名が主人だけでもなんとも思わないです💦

    • 12月25日