
コメント

ままり
うちの子も三カ月くらいまではすごく増えてましたが、途中からあまり増えなくなり気にして調べたりしました。
その頃から体重増加が緩やかになる時期みたいですよ!!

ぽん🔰
3ヶ月→4ヶ月はそのくらいの増加量でしたよ!
4ヶ月で6.1kgと6.4kgでした!
-
ねこ
同じく双子ちゃんですね!!コメントありがとうございましす!!
毎回ミルク足してと先生に言われ、それはめちゃくちゃ大変なのでどうしようかと悩んでいました💦- 12月24日
-
ぽん🔰
完母なんですね!すごい!
混合でやってて睡眠時間ないし母乳片方が飲んでる間もう1人が泣いたらどうしようもないしで2ヶ月で完ミにしました!混合は本当に辛かったですー。。。- 12月24日
-
ねこ
夕方はミルクにしてるって感じです💦ミルクあげない日もありますが😥
630gの増加だと、毎回毎回ミルク足さなくても良い気がして、、💦
でもお医者さんの言うことは聞いた方がいいですよね😔- 12月24日
-
ぽん🔰
うーん🧐今何キロなんですか??
- 12月24日
-
ねこ
1400gと2100gで生まれているんです。
現在3.8キロと4.9キロでかなり小柄です😭
市の保健師さんにはミルク足さなくて良い、急激に体重増えると貧血になるからと言われました💦
言ってること全然違う・・笑- 12月24日
-
ぽん🔰
そうなんですね!
うちは2000と2600でした。2000の子の病院からのミルクノルマがキツかったです。。結局ミルク大好きになり2600の子と差が無くなりましたが💦
ピヨログの多胎の成長曲線で見ると、下限に近くはありますが正常の範囲ですね!
うちも保健師さんからまったく増えない、減るじゃなければ良いと言われましたよ❣️少し様子見てもいいかなと思います。心配なら毎回ミルク出すのではなく、毎回夕方はミルクとかミルク回増やした方がママの負担は少ないかと😊- 12月24日
-
ぽん🔰
あとスケールレンタルなどして母乳量測ってみてはいかがですか?母乳の量が足りてればミルク足さなくてもいいのかなぁと思います😊
- 12月24日
-
ねこ
うちはミルクあんまり飲まなくって、飲んでも50ミリとかなんです😖
哺乳瓶かえてみてと言われました💦
ピヨログ、多胎の成長曲線あるんですか?!知らなかったです💦💦
ちょっと見てみます✨
ベビースケールは持っていて、母乳量は測定しています❣️授乳回数が7回と少ないので、1回量を増やしたいと言われました、、💦
仰る通り、夕方はミルク足すorミルクにする+どこかでもう一回ミルク足すにしてみようかと思います。
双子ママからのコメントとっても嬉しいです、、‼️ありがとうございます😭- 12月24日
-
ぽん🔰
ミルク飲んでくれない子は困っちゃいますね💦💦
ピヨログのカスタマイズ設定から多胎の設定できますよー😊
生後3ヶ月なら7回くらいにしたいところですよね💦ミルク飲んでくれますように。。
お互い双子育児頑張りましょー!- 12月25日
ねこ
そうなのですね!
ありがとうございます😭