※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について、起きない時は3時間以上空いても大丈夫ですか?ミルクや母乳を温め直してもいいですか?

新生児への授乳は3時間ごとと言われてますが起きません。

生後8日目の寝坊助くんで授乳の時間になっても起きない時があります。
声をかけたりくすぐってもぐっくりです😭

その時は3時間以上空いても良いのでしょうか…?
また、ミルクでも搾母乳でも温め直しは厳禁ですよね💦

コメント

もや

うちも5時間とか寝てるときありましたよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな寝坊助くんですね😂
    起きない時ってそのままあげないで寝かせてましたか?

    • 12月24日
  • もや

    もや

    寝かせてました!5時間たったら起こしてました!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    こちょこちょしまくってましたが寝かせてあげます😂

    • 12月24日
ねりわさび

うちの子もずっと寝てました😅
起きてる時は3時間おきにあげてたけど、寝てて起きない時は寝かせてましたよ!
上の方と同じで5時間くらいで起こしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生まれたてはきっと眠いですよね😳
    無理やり起こしちゃってたので寝かせといてあげます😎

    • 12月24日
aaちゃん

うちの娘も起きないですー!
起きるときはあげてますが
寝てる時は寝かせてます😰
うちも5時間空きそうだったら起こしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時間目安で起こしてみます!
    寝てるととても有難いですよね😭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

3時間以上空くこともありましたよ!
起きたら授乳して無理に起こさなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院では3時間!みたいに強く言われたので💦
    ありがとうございます!

    • 12月24日
ちゃむ

体重の経過問題なければ大丈夫かと!

夏だと脱水になりやすいのでもっと言われるかもですが、冬ならまだ夏よりは許容範囲ですね!