
コメント

ぽんか
うちも2人、卵アレルギーです。
負荷試験緊張しますよね💦
準備お疲れさまです。
もう負荷試験するんですね!
うちは1歳すぎたらやる予定です。
無事にクリアして帰ってこられるといいですね‼️
ぽんか
うちも2人、卵アレルギーです。
負荷試験緊張しますよね💦
準備お疲れさまです。
もう負荷試験するんですね!
うちは1歳すぎたらやる予定です。
無事にクリアして帰ってこられるといいですね‼️
「クリスマス」に関する質問
意地悪、デリカシーのない子って生まれつきですか?家庭環境ですか? 私の話です 幼稚園時代、自分に逆らってこない子に対して先生に隠れて命令口調で話したり、手を繋いで散歩するときに思いっきり強く握って泣かせたり…
自転車は何歳までに練習した方がいいでしょうか? 年少の子がいるのですが、まだ家に自転車や三輪車がありません。 本人も欲しがってないですし、今のところはないから困ることは全くないです😅 普段の移動は基本的に車で…
お菓子、ジュースの考え方はいろいろあると思うんですが、厳しすぎるコメントは控えてくださると嬉しいです😭(どちらかというと適度に食べさせてますよー!という方、教えてくださると嬉しいです🙇♀️) 皆さん、お子さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
真鞠
コメントありがとうございます!
2人ともアレルギーなのですね、大変ですよね😭
負荷試験、1/32でカユカユでちゃって1回戦敗退でした~😭
帰っては来れましたが、数ヶ月後に1/100から再スタートになります😂
ぽんか
下の子は卵アレルギーに加え、小麦粉もアレルギーなのでやれやれって感じです😅
お疲れ様でした!
とりあえず帰ってこられて良かったですね!
卵アレルギーは年齢を重ねれば食べられるようになる子が多いので、ゆっくり頑張りましょう😊
娘はアナフィラキシー起こしちゃっていましたが、今では加熱さえしっかりしたものであれば食べられるようになりましたよ😋
食べるものに気を遣わなきゃいけませんが頑張りましょうね‼️
真鞠
小麦粉もですか😭毎日のご飯の工夫が大変そうですね😭お疲れ様です🥺💦
大きくなると良くなっていくことが多いんですね☺️うちは幸い卵白だけなので、なんとか工夫して頑張りたいと思います😆
ありがとうございます!我が子の為に頑張りましょう☺️