※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもにお年玉をあげるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

未就学児のお子さんいる方に質問です


自分の子どもに、お年玉ってあげてますか?

今まであげたことないんですが、4歳だとあげる方もいますか?
あげた場合、また回収して、欲しいもの買ってあげる感じですか?

コメント

🌟

うちの子は、なぜか千円札より小銭を好んでいました🤣💓
100円玉を10枚ポチ袋にいれてガチャガチャさせてました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    うちも、お札より小銭のが好きみたいです。笑

    • 12月23日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

親から自分の子供に、ポチ袋とかに入れてお年玉あげるかってことですか?
うち4歳ですがあげたことないです😅
親戚とかじじばばからは袋に入れた状態でもらって、貯金しようねと言って親が回収して後日通帳に入れてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    うちもあげたことないけど、皆んな何歳くらいからあげるのかな?と気になったので質問しました
    うちも、祖父母から貰ったお年玉は貯金してます💰

    • 12月23日
咲や

旦那側の親戚関係は未就学児は一律500円です🤣
私も500円にして、預かっています
毎月お小遣い300円でガチャガチャをやっているので、それもお小遣い帳に記入して管理しています(必要な時に渡す)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いもあげてるんですね!お小遣い以上に、〇〇欲しいとか求めてきませんか?

    • 12月23日
h.s

自分の子どもにあげた事ないです😂

mii

親戚などの集まりでたくさん頂けるので、親からは渡してないです😣!
今年から上の子はお年玉の中で好きなものを1つ買って、残りは貯金しようねと一緒に郵便局に行く予定です😊