
コメント

スポンジ
もしかしたらちょっとアトピーの気があるのかもしれませんね。
病院でお薬もらってないのですか?
スポンジ
もしかしたらちょっとアトピーの気があるのかもしれませんね。
病院でお薬もらってないのですか?
「1歳」に関する質問
保育園について2点うかがいたいです。 1.差し支えなければ、0歳児クラスに預けておられる方の保育料をおききしたいです。 1歳まで実母が日中育てると言ってくれているのですが、正直嫉妬心が強く、おばあちゃん大好きと…
1歳5か月の息子の夜ご飯悩んでます泣 固いお肉や硬いものはだめです。 出来れば簡単で食べさせた時に片付けが 楽なものおすすめありませんか😭 つわりで凝った料理が作れず、ベビーフードは拒否です😭
夫が他の女を長年にわたり口説いていたことがわかりました。 実際に会ってはいませんが、相手のホテルに行きたいと言ったり、今日会えるといいなぁとか、俺の職場に遊びにおいでとか、結婚前に戻りたいとか、、、 けど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
アトピーですか💦
だったらそれ用の治療薬が必要ですかね?
もっと赤ちゃんだった頃によだれかぶれ用にもらった弱いステロイドの塗り薬と保湿のワセリンがあり、とりあえずそれで誤魔化し誤魔化し対処してるんですが、完治しきらず良くなったり悪くなったりを繰り返していて😅
スポンジ
ステロイドも種類あって先生によって処方も変わると思いますが、まだこれくらいの感じだったら弱いステロイド数日塗ったら治ると思うんですよ。
多分よだれかぶれとは違う薬になると思います。
うちも2ヶ月くらい背中に広範囲の蕁麻疹あって小児科では汗疹って言われて保湿しまくって薬も塗ってたんですが治らず。
わたしの通ってる皮膚科に行ったら全然ひどくないけどちょっとアトピーっぽいって診断されてそこのお薬塗ったらもう1週間くらいでツルツルになりました😅
手帳見たらお薬はベタメタゾン吉草産エステル軟骨(デルモゾール軟膏)と保湿剤を混ぜたものが処方されてました。
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😖🙏
なるほど、病院によっても診断が違ったりするんですね🤔
だとすると、小児科より専門の皮膚科に行ってみる方が良さそうですね!
ツルツルになってそこからは再発もなく調子良さげですか?
度々質問すみません💦
スポンジ
今のところは保湿しても治らない蕁麻疹はないですね。
時々でてますが
多分汗疹とか乾燥かなってくらいの感じです。
小児科を信用してたのもありますがこんなすぐ治るのならもっと早くいけばよかったー!って思いました🤣
ママリ
保湿だけで対応できるようになったのなら安心できますね🥰
教えてくださってありがとうございます!
明日皮膚科電話してみて大丈夫そうなら受診してみます🙌