
妊婦向けのキャンペーンで保険の勧誘を受け、顎マスクのおじさんと対面で話すことになりました。コロナを気にしている中、帰るタイミングを逃し不安です。皆さんはこういう時、どう対処しますか。
細か過ぎかもしれないですがもやもやします…
昨日スーパーで
妊婦さんにお得なキャンペーンしてます!こちらに来てくださー!
と言われておばさんに腕を引っ張られその前座らわされました。
そしてアンケート答えてくださいと言われて、結局保険の加入勧誘でした。
問題はここからで、小さいテーブルに対面で座ったおじさんが顎マスク。
マスクしてくださいと言えず、10分位話されて、途中結構ですと言ってもじゃあこっちは!と話されて帰るタイミング失い…
アンケートとる担当の人が顎マスクって…
コロナのことがあるし妊婦なので余計に気にしてしまいます。声も大きくて話し方的飛沫も勿論飛んでました。
1日経った今でも思い出しもやもやしてしまいますし、もしコロナとかに感染したら。。と怖いです😭
皆さんは、はっきり断ったりマスクしてくださいとかちゃんと言えますか?
- はじめてのママリ🔰

co..❤︎
マスクは言えないかもですが…保険などの勧誘は結構ですと座らないです、、

ふー
可哀想に。
嫌な思いされましたね!
私ならクレーム入れちゃいます。
スーパーにも、保険屋にも。
ちなみに私は初めて強く言えなかったですが、保険屋に何度もキャッチ行為されて、強く言えるようになりました。
頑張ってください😊
-
はじめてのママリ🔰
強引に座ららされた後に、今こういったのがあって〜と保険の案内をされました、、
本当クレーム入れたいくらいです😭
私も強く言えるようになりたいです、、😭- 12月23日

ゆき
マスクに対しては言いませんが、保険の勧誘と分かった時点でその場を去ります。
なんて言われようが無視して去りますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
無視して立ち去るんですね😭
私もそうできるようにならないと、、- 12月23日

あっしママ
妊婦だと知っているのに顎マスクはありえないですね。
妊婦は重症するっていわれてるのに。
私の場合はマスクするようには言えないのでアンケートの内容なり担当の人見た時点で断ります。
それはモヤモヤしますね😣
-
はじめてのママリ🔰
それに娘も妊婦で〜と嬉しそうに大声で話されて…てかなさ顎マスクなおさらやめてよと思いました…
強引に椅子に座らされてそこに顎マスクおじさん登場で本当断るタイミング失いました…
その後でも帰ればよかったのに、行動できなかった自分に後悔です。。- 12月23日
-
あっしママ
顎マスク、ニュースででるどこかの議員みたいですね😣あのおじさん意味わからないと思ってたけど普通にいるんですね。
子供が産まれて母親は強くなりますから次から断りましょう👌- 12月23日

ぴっちゃま
言いますよ〜
いつも子供といるので気になりますし、私より先に子供が「マスクおちてるよ!」って言っちゃう時もあります😂
保険の勧誘は「入ってるので大丈夫です〜」って断りますね😊
-
はじめてのママリ🔰
入ってますといったんですが強引に妊婦でさん向けのあるから!と座らされて。。
でもそれでもちゃんと断って無視して帰るべきでした、、- 12月23日

退会ユーザー
マスクはどうでもいいですが至近距離は友達や知り合いでもなければ嫌なので断ります。勧誘も断ります。

リン
おもむろにバックからスマホとりだして、
架空通話装って、席立ちます、笑
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね笑
- 12月23日
コメント