
iPhoneのライブラリから写真を削除すると、iCloudの容量に影響がありますか。
iPhoneに詳しい方!!これを削除したらライブラリにはいってる写真消えるんですか?写真500枚くらいしかないのにiCloudいっぱいですって出るしよくわからなくて!!
- あーちゃん(3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
まず、ライブラリの写真はそれをオフにしても消えないです。
iCloudはネット上のアルバムみたいな物で、何もしない状態だと5GBまで無料で使えます。
今の設定だと写真撮ったら自動でiCloudにも保存(バックアップ)されます。
恐らくその状態なので既にiCloudの容量がいっぱいになってるんじゃないですかね?😃
iCloudは主にバックアップに使ったり、誰かと共有する時にiCloudを通してやりやすくしたりする物です。
iCloudがいっぱいですと出ても、今すぐ何かある訳ではないですが、写真やアプリなどにバックアップは取っておいた方が良いとは思います😊
私は手軽なので月々料金払ってiCloudの容量を増やして全部バックアップ取ってますが、以前は機種変更前だけiCloudのGB数上げてバックアップ取って、機種変更終わって新しいiPhoneにデータ戻したらまた無料にしてました😅あんまり良くないですけど。
ついでに、逆にと言いますか、iCloudにオリジナルの写真データを残し、iPhoneには軽くした写真データを保存しておいてiPhone自体のストレージの圧迫を無くす。という使い方をしている人もいます。
分かりにくかったらすいません💦
退会ユーザー
誤字…写真やアプリなどはバックアップを取っておいた方が良い
あーちゃん
ありがとうございます!!
iCloudの写真は自分で削除したりできないんですか??
退会ユーザー
私が知ってるのは、最初の画像のやつで全部消す方法です💦
無効化して削除すれば消えます。
iCloudにサインアップして個別で消すとiPhoneからも消えます。