
コメント

のりこ
全然心配しなくて大丈夫かなって思います!
うちなんて7ヶ月くらいまで寝返りしませんでした😂
ずーっと天井向いていて、このまま動かないのでは?と思ったほどです。
おすわりもできているなんてすごい!
成長早い方だと思いますよ!

もも
4ヶ月で寝返りってはやくないですか??👏🏻
うちは上の子は早かったけど下の子は遅かったです!
気にする程ではないかと!☺️
上の子は寝返りとかが早すぎて、つかまり立ち、ひとり立ちまでが遅くて逆に心配になりました!笑
練習とか一切してません🍀
それぞれ差があるので比べなくていいと思います👍🏻👍🏻
-
ゆばーば
すいません😢💦
長男もはやいほうで、ただ、均等にできてたので、
あれ?と思って😭
差もありますもんね💦
長い目でみてあげないといけないのについ比べてしまいます😔- 12月22日

まる
うちの子もひたすら左にしか回りません🤣
左なら寝返りも寝返りかえりも出来ますが、右には絶対行かないし、ずり這いもお座りも出来ないです🥲
でも特に練習してないです😆個性かなとおもって、、

ぷくぷくのママ
うちの子も、4か月で寝返り片方しましたが、その後一向に寝返り返りも反対側もせず、同じくうつ伏せで遊ぶのが好きで、しないままでしたが、半年とか7か月頃に気づいたらコロコロしてました😂😂
本人のやる気の問題か?と思って見てました😂💕
練習もとくにしませんでしたが、サラーっといつのまにかして、今はハイハイもおすわりも普通にしてます☺️👏👏🌸

あお
上の子たちが、同じくらいの月齢で寝返りしましたが、その後寝返り返りするのにかなりタイムラグありました!
うちもうつ伏せが2人とも好きだったみたいで、寝返り返りに対してのやる気皆無でしたよ笑
練習とかも全くしませんでしたが、その後何も問題なく元気ですよ😊

りんご
うちの下の子はまだ寝返りもしません😂
したくなったらすると思いますよ😆

退会ユーザー
4ヶ月入ってすぐに片方寝返りして、それから寝かせるとずーっとうつ伏せです。
が!!!いまだに寝返り返りも、もう片方の寝返りもしません😂なんならまだ座れません…うつ伏せからお座りすごいですね。
私は練習させてません。
した方がいいのかなぁなんて思いますが、、たまに不安になりますが、、😂

kikiママ
うちの娘は、8ヶ月になる少し前に、やっと寝返り返りが出来るようになりました!(笑)いまだに、寝返りは同じ方向しかできません💦
ずり這いや、ひとり座りできて羨ましいです!子育てサロンでも、寝返りしないけど、ずり這いできる!って子は沢山いたので、大丈夫だと思いますよ☺️
ゆばーば
そうなんですね😭
長男もはやくて、ただ、長男は寝返りも寝返りかえりも均等にできてたので、
あれ?と思ってしまって😭💦
お返事ありがとうございます🥺!