※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
子育て・グッズ

4歳の娘が果物を飽きてきて、食べ過ぎているか心配。他のご家庭ではどんなルールで食事をしているか相談しています。

4歳の娘が毎食ごと、今日のデザートはなに?と聞いてきます😮‍💨💦
基本は果物しかあげないのですが
バナナはやだ、みかんはやだと飽きてきたのか果物を嫌がります🥲

何故か娘の中で完食したらデザート2個食べる!と決めて完食目指してます(笑)
2個食べて(バナナ4分の1 みかん1個)バナナ4分の1をおかわり!とおかわりもしてます😭
これって食べ過ぎですか?

みなさんのご家庭では、どんなものを出してますか?
何か食べすぎないようにルールとか決めてますか?😭💦

コメント

kitty

4歳の息子ですが、夜ご飯を完食した後にバナナ丸っと1本食べたり普通にしますよ😅

3歳頃からそうでしたが、3歳半の時に検診で保健師さんに相談したところ『肥満になってる訳でもないし、それが息子さんにとって必要な栄養なんだと思います。食べたがるだけ、食べさせてあげてください!』と言われました😊

確かに元気すぎる息子でいつも動き回っているので、カロリーの消費も激しそうです🤣

ちなみにバナナが好きなので自ら欲しがる事が多いですが、ご飯を食べた後だったら特に気にせずに息子が欲しがるデザートを出しています❤️

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

うちも毎食そんな感じです🤔💦

お昼だとゼリーやプリンも出しますが、夜は基本的に
果物にしてます✨

今の時期は
みかんやリンゴ、柿が多かったです🥺!
後はキウイとかですかね🤔
これからはいちごあげたいですが、まだ高い。笑
バナナは朝あげてますが1本食べます🤣💦