
学習用のタブレットを探しています。紙を節約したいため、タブレットで読み書きできるものがいいです。複数のドリルを1つのタブレットで使えるアプリがあれば教えてください。
学習に使えるタブレットいいのないですかね??
普段朝10分夕方30分くらいで少ないですが
習慣づけるため学習の時間を作っています。
ネットから幼児向けのプリントを印刷して
それをやったりしてるんですが紙をめちゃくちゃ
使うのでタブレットで読み書きできるようなものは
ないかなと探しています。
紙と鉛筆が1番いいのは分かってますが
タブレット1つでいろんなドリルのようなものが
できるのを知ってる方おすすめ教えていただけると
ありがたいです。
- うさぎ(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

moony mama
四月から年長さんですよね?
もう、家庭学習の講座受講しちゃう方が早いかもしれませんね。
年長さんくらいこらは、タブレット学習のコース出してるところ多いですよ😊
うさぎ
やっぱり講座でのタブレット学習の方がいいですよね😵💫検討します🌼
moony mama
我が家は、現在こどもちゃれんじ受講中なのですが、年長からこどもちゃれんじのタブレットコースにします。
一日15分程度の問題が毎日配信されるようですし、年に数回紙のワークも届くそうです。
他の会社の教材と比較したわけではないですが、多分各社小学校入学準備に入ると思うので、バランスよく学習できる気がしますよ😊
うさぎ
講座の方がその時のレベルにあった問題を出してくれるのでいいですよね🥺
moony mama
受講すれば、それなりに色々と機能もついてますしね。(進捗度合いとか、得意なこと・苦手なことなど親が別途確認できたり…)
あとは、ご家庭の考えに合うかどうかだと思います。
我が家は、ずっと紙のワークでも良いかな?と思ってましたが、私も仕事していて問題読んであげる時間がなくて、休日しかワークに取り組む時間が取れないのですが、タブレットなら一人でできるのでコース変更です😊
これを機に、毎日ワークを行う習慣づけができるかと。
うさぎ
詳しく有難うございます!