![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の名前について姓名判断で悩んでいます。他の候補も考えたいが、自分たちが本当に望む名前を選ぶべきか迷っています。姓名判断についてどう思いますか?
男の子ママさん、男の子妊娠中の方に質問です!
今臨月でもうそろそろ名前を決めないとという時期に
入りました。候補は何個かあるんですが
姓名判断がよくありません。
まず、第一候補は『ひなた』が私も旦那も付けたいです。
そしてひなたにするなら陽という字をつけたいのですが、
ひなたで陽をつける、まで決めてしまうと
姓名判断が悪いです💦
特に苗字と私が付けたい陽の相性が悪いのか
人格がいつも凶になってしまいます。
旦那も人格が凶はちょっと…という反応だし
私がしている姓名判断でも人格が1番大切!と書いてて
どうしようか迷ってます。
いっそ、ひなたをやめて他の候補か姓名判断がいい
名前にしようか迷いましたが姓名判断に振り回されて
自分たちが付けたい名前を付けれなくていいのかな?
と思う反面、私が結婚する前の名前をこの際調べると
人格が凶でした。20から40の運勢を表すと書いてました
が確かに今26歳なのに病気も3つありますし、
(それが人格が凶のせいとは思いませんが、、、)
なんか同じような人生だったら苦労するんかなとか
思って悩んでいます、、、
みなさんはどのくらい姓名判断を意識しましたか?
また凶とかあっても気にされない方いますか?
教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しだけ気にしました。
つける名前は決まったのでいろんな漢字と字画見て比較的マシなやつの中から選びました。
うちはあまりいい字画の組み合わせはなかったの字画は微妙です。
それよりは私がこの漢字がいいなとか意味込められるなと思う名前をとりました。
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
4人いますが、4人とも姓名判断一度も気にしたことないというか見たことないです!
ひなたくんいい名前ですね😊❤️心が温かく、優しく元気な子になりそうな名前で素敵だと思います!
両親そろって後悔のないようにお子さんに名前をプレゼントできるといいですね😊!
-
はじめてのママリ🔰
そういって頂けて嬉しいです😭💓自分たちがつけたい名前をつけようとおもいます!ありがとうございます!
- 12月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生まれる前は気になりました。
でも生まれて顔を見た瞬間に「こうなってほしいー!」っていうのがピーンと来まして、画数関係なく決めました。
そのあと少し気になって調べちゃったりしたんですが、苗字の画数が大凶で日本中の一族が心配になりました!!笑
寒いので暖かくしてくださいね!😄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!お顔みて、やっぱりこれ!っていう場合もありますよね😹最終判断は顔をみて!にしようとおもいます💓ありがとうございます!
- 12月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は初めから姓名判断を見て決めています。
理由は私自身がオール大吉で
今までの人生も今も良かったからです。(結婚後もたまたま同じ字画)
やっぱりニュースになってる人調べると悪いので、私は意識しています。
まず良い字画の漢字だけ集めてその中からつけたい名前になるような組み合わせを探しています😊本当につけたい響きの名前は諦めます。
なんか起きた時に後悔はしたくないですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
そういうの聞くと姓名判断は大事なのかなと思います🥲💦なかなか姓名判断とつけたい名前と…で折り合いが難しいです💦確かになんかあったとき気にしてしまいそうです😹ありがとうございます!- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は姓名判断悪いけど気にせず夫がつけました😊
うちはそもそも苗字がよろしくないし笑。
姓名判断くらいはどってことない、つけたい名前にしないと後悔しそうでそれは嫌だったので。
下の子もたまたまそんなに悪くなかっただけで、気にするつもりはなかったです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
姓名判断が凶だから〜とかそんなことのせいにするような子供には育ってほしくないしそんなことどってことないという肝の強い子に育って欲しいので、まぁひとつくらいいいかなとか思ってしまいました💦付けたい名前と折り合いが難しいですね💦まだ少し悩みますが気持ちの整理できました!ありがとうございます!
- 12月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは3人とも姓名判断は気にしました💦
ただ、うちはそもそも苗字が凶で(笑)、ほとんどが大凶になってしまうんですよね🤣
実際、夫も大凶ですし、私も良くはないです🤣笑
なので、こういう子になってほしい→この名前が良い!→漢字を決める→大凶じゃなければ良いね!って感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
凶の上に大凶があるんですね!大凶は確かにきになりますね💦でも姓名判断だけ気にして特に意味のない名前もいやですし難しいです😭
大凶じゃなければいいや〜ぐらいでいろいろみていこうとおもいます!ありがとうございます!- 12月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供がどんな人生を歩むかわからないですが、何か良く無いことが起こって、そのあたりで姓名判断とか見て名前のせいにされたら嫌なので、出来るだけいい運勢の名前でつけようとは思っています!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれはありますよね💦
ふとした時に自分で姓名判断するときがあるかもですし…💦できるだけはいいほうがいいですよね!ありがとうございます!- 12月21日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
3人とも全て凶のない画数にしました😣上二人は男の子です!
旦那が画数を気にするタイプだったので名付けはかなり難航しました💦
3人目はつけたかった漢字を諦めて画数のいい感じでつけたかった名前にしました😊
-
はじめてのママリ🔰
凶がないなんてとてもいいですね😭💓画数もよくてつけたい名前でつけたい漢字で…が1番最高なんですが難しいですよね🥲みなさんの意見を参考にしてもうすこし考えてみます!ありがとうございます✨
- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は気にせず付けたい名前つけました。苗字の1文字目と名前の一文字の相性が良くなかったのですが旦那から一文字取っており一緒ですが、ウチは占い通りになってなかったので。2人目、女の子ですが人格があまりよくありませんが付ける予定です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…姓名判断なんてほんと参考程度なのかもなのに振り回されるのもあれですよね😭💦お母さんとお父さんからきちんと意味が込められていたほうがいいかもしれないです😭✨ありがとうございます!
- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子の名前を付けるとき、姓名判断のいい名前か付けたい漢字の名前かで迷い、最終的に付けたい漢字の名前を選びました。
なので、息子の姓名判断には2つくらい凶があります。
主人は最後まで姓名判断を気にしていましたが、私は途中から姓名判断に振り回されて付けたい漢字にしなかったら、その漢字を使っている子を見つけたときに絶対後悔するし、もし姓名判断を優先したのに順風満帆な人生じゃなかったら何のために付けたい漢字を諦めたのか分からないと思ったからです。
姓名判断が良いからたまたま良い人生の人もいるでしょうが、同じ姓名判断の人がみんな同じ人生を辿るとは限りません。
すみませんが、何か悪いことが起きたときに姓名判断の所為にする人は、良い姓名判断の名前にしたのに悪いことが起きたら一体何の所為にするんだろう?と個人的には思います。
後悔しない名付けができるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそう思います。誰かがつけてたらいいなあっていつも思いそうです💦
私自身いろいろありますが姓名判断がだめだからとは思ったことないというか気にしてなかったので、(今回息子の名付けで初めてしったくらいです)考え方ですよね💦
旦那と相談して付けたい方にしたいとおもいます!ありがとうございます!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ちなみに私の名前は字画気にしてつけられたのか(字画に振ったのか意味は込められてない笑)大吉3つ位ある名前だけど、病気がちで病院通いだしあまり周りの人が経験してない様な事と色々ありましたし全然画数良い割にはいい事ないですよ😅
全然関係ないを体現してしまってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
少しは参考にしつつやっぱり自分が付けたい名前をつけるのがいいですよね✨
私も結構病気ありますが姓名判断のせいとか一回もおもったことないので気にするか気にしないかですね!ありがとうございます!