
コメント

ママリん
完母ですが、9ヶ月入った頃からほぼ2回、たまに3回です!
1回目は朝の離乳食の前か後、2回目は寝る前です!
3回の時は、おやつの時間、15時頃です!

メル
うちは夜間授乳もあるので回数多めかと思います
朝6時頃
9時、13時半、17時半(離乳食いっぱい食べたら飲みません)
夜20時半頃
と、夜間は0時頃3時頃に目覚めて添い乳して再度寝てます。
なので、日中は2〜5回、夜間2回って感じです〜(●'w'●)ノ

はじめてのママリ🔰
14時半と20時の2回です😀
チーズ
ありがとございます!
元々ミルクを求めて泣くことがなく、泣かなくとも日中5回あげていて😔離乳食も3食で7時12時14時17時20時にあげてて、そろそろ14時なくてもいいかなって悩んでいて🥺
ママリん
うちの子も元々、おっぱいで泣かないので、8ヶ月まではとりあえず、離乳食とセットで授乳もしてました!
あげれば飲むし、あげなくても泣かなかったです!
9ヶ月になって、離乳食を食べれる(規定)量も増えたので、離乳食と授乳をセットにするのやめました😂
14時はなくしてもいいんじゃないかなと思います!
代わりに、バナナやおせんべいとかあげてみてもいいかもしれないです!
チーズ
昨日エラーで開けずすいません!
ありがとございます🥺
同じ人いてよかったです!
14時を辞める決意がかたまりました!
病院で成長が成長がと言われていてしんぱいであげてたんですが、断乳もるし、やめます!