※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じーん
妊活

クリニック通院の頻度は、土曜日毎週と平日2日休みで、人工授精や体外授精など進行により変化しますか?

フルタイムで働いています。クリニックに今月から通い始め、検査を行うのに土曜日は毎週、平日も休みを2日とってという感じです。

タイミング、人工授精、体外授精、顕微授精と進んでいく中で、通院の頻度はどれくらいでしたか?

コメント

ふみか0320

タイミング法、1周期目を終えたばかりです。
私は4、5回行きました。
金額は7、8000円くらいだったと思います(^^)

まりち

体外受精しました( ˊᵕˋ )
自己注射から病院での注射に変えたのでほぼ毎日でした😭

ゆうき

タイミングでは月1-2回の通院でした。私は行っていませんが人工授精は月3回(月経→排卵前→人工授精→判定もしくは月経)と聞きました。体外の時は病院や治療内容により異なり少ないと月5回程度で多いと月10回以上通院していたと思います。

まゆ

顕微授精をきました。週1ペースで通いました(o^^o)
自己注射じゃなければ、もっと通院頻度はあがると思います

じーん

タイミングで月1〜5回、
人工授精で月3回、
体外授精で月5〜10回以上、
顕微授精で月4回くらいなんですね。

やっぱり仕事はお休みが必要になってきますねぇ。どこまでステップアップするか悩み中です。

回答いただきありがとうございました(^^)