
お子さんの英語教室での記名について教えてください。教材に名前を書く際、どの程度のものに記名しましたか。また、名前の書き方はどれを選びましたか。
お子さんが英語教室に通われている方!
お名前ってどこまで書きましたか✍?
先日からECCに通わせ始めて、教材が届いたのですが、記名の仕方に悩んでいます🤔
また、記名は教科書等の本類だけですか?
それとも、ソフトパズルや知育カード、知育クリップ等の小物まで書きましたか?
またお名前は、
①YAMADA HANAKO
②HANAKO YAMADA
③HANAKO
どの書き方で書きましたか🤔?
- はじめてのママリ
コメント

ayumi
ECCではないんですが、教室に持っていくものには全部名前書いてます。
名前は、最初③で書いていたんですが、途中から同じお名前の子が入ってきたので、HANAKO.Yのような書き方に変えました🙌🏻

おその🥖
上の子がeccキッズ行ってます☺️
ソフトパズルはアルファベットのですか?本体もアルファベットにも③で書きました。
その他は教科書、カバンに②で書いてあります🌸
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!
そうです!アルファベットのやつです😊
アルファベットひとつひとつにも記名されたんですね!
なるほど!ありがとうございます🙇♀️- 12月20日
-
おその🥖
いえいえ😊みんなでシャッフルして遊んだりするので、ひとつずつ書くように言われました✨
参考までに💡- 12月20日
-
はじめてのママリ
なるほど!
そうなんですね!
ありがとうございます🥰- 12月21日
はじめてのママリ
なるほど!
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます🙇♀️