※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キミイロ
子育て・グッズ

3歳の子供がワガママで手がかかり、信頼関係が成り立っていないか悩んでいます。

魔の3歳児なのか…乳幼児のときは天使だったのに、一変したお子さんいますか?
最近3歳になった子供が言うこと聞かず凄いワガママです。
イヤイヤ期が終わったと思ったら、あんなに可愛かった子にイライラしてしまいます。
説明してやめようね、ダメだよと言ったことも聞かず、自分で失敗したり怪我しないと納得しません。

手綱が引けていない気がします。
信頼関係が成り立っていないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然手のかからない子でしたが、3歳前後はでもうどうしていいかわからないし、何回幼稚園の他の保護者にあやまりの電話をしたかわからないですが、4歳になってから、ピタっとおりこうになりました🤣

  • キミイロ

    キミイロ

    ピタッと終わったんですね!
    天使の4歳ですね😭✨
    一時的なものですかね💦
    3歳前後はどうしていましたか?
    今まで注意で足りていたのに、最近は優しく言っても聞かないので大きな声を出してしまったり、怒ってしまいます。。

    • 12月20日
kIkI

うちの子もそうでしたが
そう言う性格だと思います
失敗したり怪我するのも
いい経験だし学ぶことが多いです
言っても効かないなら
好きにしていいよって
ほっときますね

命に関わらない怪我なら治るし
失敗したり怪我しないように気をつけるよりも
失敗した時にどう手助けするか?
が大事だと思います

  • キミイロ

    キミイロ

    ある程度大きいなら失敗も学びと言えるんですが、3歳児って自由にさせると凄く危なくて…。
    走るなと言ったところで無視して走って激突して何針も縫ったり、ぶつけて歯欠けたり、落ちたり…。
    危険なことは全力で止めていますが、フルシカトした結果、顔を切って縫ったときは失敗してから助けるんじゃ遅いときもあるんだと怖くなりました。
    大事故に繋がるんじゃないかと怖いです。

    • 12月20日
  • kIkI

    kIkI


    それは危ないですね
    保育士で去年は3歳児を担任してましたが
    保育では走るなとか
    〇〇するな
    〇〇はダメ
    否定的な言葉は禁句なんですよね
    伝わらないので
    歩いて遊そぼう
    座って遊ぼう
    プラスな言葉かけをしています
    走ったらどうなるのか?
    頭から顔から血がいっぱい出て救急車に運ばれて
    パパやママに会えなくなってもいいの?
    約束を守れないなら公園に行けないなど
    今日は走らなかったね
    など褒めてあげるのも
    大事です

    • 12月20日
  • キミイロ

    キミイロ

    プラスな声掛けやどうなるかの予測も伝えていますが、フルシカトされます。
    走っちゃいけないよ。歩こうね。など、否定的な言葉と混ぜて声掛けしているので、否定的な言葉をなくすように心掛けたいと思います。
    アドバイスありがとうございます✨

    プラスな言葉もフルシカトされ続けてますが、きっと毎日言い続けるしかないですよね😣
    1日や1週間で直るものではないですが、かれこれ数ヶ月言い続けている気がします。。
    保育士さんたちの中では注意していることがどのくらいの期間で出来るようになるのが普通なのでしょうか💦年単位でしょうか?

    子供からしたら褒めるのが少ないのかもしれないので、意識して褒めるのを増やしたいと思います🙇

    • 12月20日
  • kIkI

    kIkI


    半年から1年はかかりますね
    最初は目を見ないシカトしてた子も
    一緒にふざけて笑わせてみたりみたり
    褒めることにより
    この大人は良い所を見てくれる分かってくれるって思えば
    聴いてくれるようになりました

    • 12月20日
  • キミイロ

    キミイロ

    半年から一年辛抱強く言い続けることが大切なんですね💦
    まだまだですね😣ゴールが見えないからずっとこのままだったら…と漠然とした不安に襲われていました。
    乳幼児期は聞き分け良かった&よく褒めていたので、何故!?という思いが強かったですが、生きてる人間なので自我が強くなったり試したくなったり反抗してみたくなったり、色々とありますよね…。
    焦ってイライラしないで長い人生の一部と捉えて聞いてくれるように褒めていきます。
    ありがとうございます。

    • 12月20日