
寒い地域に住む方に、外で歩く子どもにどんなアウターを着せているか教えてほしいです。現在、ユニクロの熊のアウターを使っていますが、寒さが気になります。オールインワンタイプが良いのか、普通のアウターでも大丈夫か悩んでいます。
既に外でも歩く同じくらいのお子さんはどんなアウターを着せてますか?
できれば寒い地域に住んでる方お願いします🤲
私は北海道住みで、今まではユニクロの上下繋がった熊のアウターを着せていましたが最近最高気温が0度とかなのでさすがに薄いか?と思い始めました。
もうそろそろ普通のアウターでもいいのかなとも思いますが、たまに外で座り込んだりしちゃうのでオールインワンタイプの方がいいのか?とも思います。
車移動メインなのであまりモコモコしすぎても困りますよね💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
北海道です!
ユニクロのがちょっと分からないのですが、一歳くらいならオールインタイプのスノージャンプスーツがいいかなと思います😊
うちは外で遊ぶと決まってる場合は車乗ってる時も着せてますが、遊ばせないかもしれない場合は車では冬用の普通の上着着せてジャンプスーツは持っていくって感じにしてます☺️急遽外で遊ぶっていう場合車で着替えさせてって感じにしてますよ🌟

ママリ
昨年同じ頃1歳でした!
雪国です❄️
お出かけする時はボアのアウターを着せてました。
お出かけして抱っこメインの時は暑くなるので、ユニクロのファーフリースが薄くて暖かいので着せてましたよ😀
外遊びの時はジャンプスーツです!
ジャンプスーツでチャイルドシートは危ないので気をつけて下さい🥲

きなこ
北海道です
外出るときはジャンプスーツか、上だけボアのブルゾン?着せてます!
着せてるズボンが厚手かどうかや外遊びするのか、長時間外を歩くのかどうかで上着分けてます😊

ふじこ
同じく北海道ですが、ちょっと買い物くらいなら中綿のアウターやダウン着せてお散歩や外遊びの時はスノースーツ着せてます😊
コメント