※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
煉
お出かけ

ちょっと質問です...クリスマスパーティーを、24日もしくは25日にやらな…

ちょっと質問です...

クリスマスパーティーを、24日もしくは25日にやらないのは子供からしたら可哀想と思いますか?


というのも、色々と重なってしまってクリスマス当日にできなくなり、予定もなく空いてる日が27日しかなく
その日にプレゼントとパーティーをしようかなと考えています。

少し遅らせるのは変でしょうか...

コメント

しましま

私は可哀想とは思わなかったです。
夫の仕事の都合で、プレゼントは24日の夜中に置き、パーティーはその後の夫の都合の良い日にずらしたことがありました。楽しい日が増えて、子供は楽しかったのではないかな?と思います。

deleted user

冬休み中も園に通うのであれば、お友達との話についていけない可能性は考えられますね💦
プレゼントだけ24日の夜に渡すとかも出来ないでしょうか?

あとは食事は家で作るなら問題ないですが、買うならバケットやオードブルはあまり種類がないかもしれないですね。
お正月用品が並んでる時期ですので😩

まま

私だったらサンタさん今年はあげる人いっぱいで混雑してるみたいだからうちには27日にくるみたいだよ〜🎅って言います😊
全くなにもなしなのは可哀想かな?と思いますが、その後にパーティーするなら全然ありです🎄

むーみん

私ならとりあえずプレゼントは当日に置いておきます!
幼稚園で自分のところだけサンタさん来なかった…ってなったら可哀想なので😥
パーティーは別に後日でもいいかと思います🥰