※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか(๑>؂<๑)۶
その他の疑問

お風呂マット(お風呂の床に敷く) って使ったあとどうしてますか?うちは…

お風呂マット(お風呂の床に敷く) って使ったあとどうしてますか?

うちはお義母さんが最後に出るんですが、タオルかけにお風呂マットをかけちゃうんです(^^;
タオルがかかってるのにです。
床についたマットや水滴がタオルにつき、それで顔や手を拭いてるかと思うとゾッとしてしまいます。
気づいたときにはお風呂に戻すんですなが、毎日タオルかけにかけてあります。
お風呂に戻すと洗濯機のなかに入れられしまいます。
私が神経質過ぎるのでしょうか。

コメント

ぶたに真珠

義母さん…タオルがかかってる上に床のマットをタオルかけにかけられるのですか?

  • みか(๑>؂<๑)۶

    みか(๑>؂<๑)۶

    返信ありがとうございます。

    お風呂場の床に敷くやつです。 説明不足でごめんなさい(^^;

    タオルかけが2本あるので、手前にタオル奥にマットをかけるのですが明らかにくっつきますし、タオルを使うときに邪魔のです↓
    通販の写真ありがとうございます♪
    足を拭くほうのお風呂マットは干してあります(*^^*)

    • 10月20日
ぶたに真珠

通販などで売ってるのですが、こんなのを買ってみてはどうですか?

梨果

お義母さん……すごいですね(笑)
私は、お風呂場に洗濯物を干す棒?があるのでそこにフックをかけて吊るしておいてます😣💦💦床に接しているとかびやすいかなー?と思っているのですが……どうするのが一番いいのかわかりません(笑)

  • 梨果

    梨果

    あれ?お風呂を出た時の、バスマットですか?
    それとも、お風呂場に敷くマット?

    お風呂を出た時に足を拭くマット?は、珪藻土バスマットにしています😃

    • 10月20日
  • みか(๑>؂<๑)۶

    みか(๑>؂<๑)۶


    返信ありがとうございます。
    お風呂に敷くやつです。
    床に接してる部分をタオルかけにかけるので生理的に受け付けなくて毎回モヤモヤしてしまいます。

    • 10月20日