
娘が風邪で登園許可をもらったら、先生に理解されなかった。考え方は間違っていたでしょうか?
保育園に通う娘が、先週末から鼻水・咳(発熱なし)が出始めたので、今日登園前に小児科に連れていきました。鼻風邪との事でお薬を貰い、登園も熱がなく元気で食欲もあるなら行って良いよと言ってもらいました。
受診後、遅れて登園したのですが出迎えてくれた先生(担任ではありません)に、「風邪とのことでお薬今飲ませてます。」と伝えると「分かりました…」と「えっ、なんで風邪なのにくる?」という表情や態度をされました。
家で見れるなら見るのですが(産休中で仕事行ってません)、下の子が体調を崩しているので、鼻水・咳のみで元気で走り回る上の子を登園許可を貰えたら登園させようと思った考えはダメだったでしょうか?
- むぎちゃん
コメント

退会ユーザー
私も行かせちゃいますね💦😅

退会ユーザー
産休中でしたら病院へ行った今日1日はおうちでゆっくりさせてあげるべきかなーと思いました💦
翌日からは熱がなければ登園させます!
とはいえ下のお子さんもいるなら家でみるのも大変ですよね😥💦
保育園に行ってもらいたい気持ちすごくわかります😅
-
むぎちゃん
今回は発熱は1度も無く、いつもの鼻風邪だったので、登園許可が下りたので登園させました😭😭
下の子は体調不良で機嫌がmaxに悪く、夜中もなかなか寝れなかったので上の子が保育園行ってくれた事がとても助かったのですが、先生からしたら迷惑だったんでしょうね…😭- 12月20日
-
退会ユーザー
今の時期鼻水なんて出てる子山ほどいますもんね😭
先生にも中途半端にそういう態度とってほしくないですよね💦
ダメならダメとハッキリ言えばいいのに😡
気にしなくて大丈夫ですよ😆💡- 12月20日
-
むぎちゃん
共感して下さりありがとうございます😭♡
少し気持ちスッキリしました😭♡- 12月20日

あずき
んー難しいですね🥲
病院から登園許可貰ってるなら行かせてもいいかと思います💕
ですが私なら鼻水と咳が出てるのであれば休ませるかもです😭💦💦
今のご時世がご時世なので…🥲
-
むぎちゃん
下の子が体調良ければ休ませてたのですが、ここ数日下の子も私も夜中も寝れてなかったので、登園許可もらえれば連れていこうって考えてしまいました…😭
そうですよね、コロナやインフルの時期なので先生方からしたら迷惑だったのかもしれません😫- 12月20日

でっで
私なら休ませます😭
私も育休中で、休ませたい気持ちはとってもよく分かります😭😭
病院は水疱瘡やおたふくかぜなどの感染症じゃなければ、熱がなく食欲あるなら登園して大丈夫というと思います。
ですが、やはり仕事に行っていなくて自宅でみることが出来るなら、このご時世ですし休ませます💦💦
-
むぎちゃん
下の子が体調不良でなければ登園許可貰ってても休ませたのですが、下の子が体調が悪くグズグズで夜中も眠れてない状態だったので、私も睡眠不足で上の子の相手をする体力が残ってなかったです…。
ですが、やはり上の子や先生方の事を考えると休ませた方が良かったですよね…。。。- 12月20日
-
でっで
うちの園は、本人に咳や鼻水の症状かあれば元気でも登園禁止です💦
そして、家族に体調不良の人がいても登園禁止です💦
みかんぼうやさんのところの園はここまで厳しくないのかと思いますが、今の世間の状況を考えると先生の反応も仕方がないかなと思いました😭
ですが、気持ちは本当によく分かります😂
せっかく今日は預けられたのですし、お迎えまでは下の子と一緒にゆっくり休んでください😊- 12月20日

ママリ
保育園の決まりで、発熱がなく元気なら登園オッケーだったら、病院からも登園許可出てるし、微妙な態度とってもらいたくないですよね💦
ただ、うちの園や学校は家族や、兄弟で体調不良がいた場合、元気な子も帰されてしまいます😭
鼻水、咳だけでも登園不可のところもありますし、今のご時世、登園の判断は、毎回悩みます💦
-
むぎちゃん
前回、鼻風邪で登園許可を貰って登園させた時は何も言われずに受け入れてくれたのですが、今回は明らかに違う態度をされたので、登園して欲しくなければその場でハッキリ言って欲しかったです…。
うちの園は兄弟(在園してる)が体調不良なら2人とも休みなさいと言われますが、在園していない子供が体調悪い時は何も言われないです…。
下の子の体調不良は移るような感染系では無いので登園させたのですか…😭- 12月20日
むぎちゃん
ですよね…😫
登園許可が下りなかったらもちろん休ませてましたが、食欲もあり機嫌も良く、家にいてもずーーーっと動き回ってたので…😫
出迎えてくれた保育士をさんの表情や態度を見てモヤモヤしてしまいました…。
下の子の体調不良のことも伝えるべきだったのかな…。。