![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月12日の娘が寝返りをしていないので心配していません。他の子供はいつ頃寝返りをするのか知りたいです。
寝返りはいつ頃しましたか?
4ヶ月と12日の娘は全くする気配がありません。笑
そんなに心配はしてませんが
皆さんの子はどうなのか参考程度に聞きたいです😗
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![M i i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M i i
1人目は3ヶ月半ばくらいで
2人目が2ヶ月でしました😄
![まいごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいごん
下の子は5ヶ月以降でした🤗
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、5ヶ月以降ですか!
うちの子もそのくらいになるのかなぁと😂- 12月18日
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
ちょうど100日の日でした\( 'ω')/
-
はじめてのママリ🔰
早いですねえええ!!😳😳
すごいです!!
うちはまだまだそうです笑- 12月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも5ヶ月の終わり頃でした!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もそれくらいになるのかなと思ってます😂
- 12月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3m6dでしたと記録してました🐣
-
はじめてのママリ🔰
早めですね!
早くしてほしいなぁとも思うし
でも寝返りしたら大変になるよなぁとも思ったりです😂- 12月19日
-
ままり
これからもっともっと大変になってきますよ〜😵💫でも可愛さもどんどん増してきます🥰
- 12月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6ヶ月でした!
先に寝返り返りをマスターしてたので寝返りできるようになったら永遠コロコロしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
寝返り返り!
うつ伏せにしてあげたらそっから寝返り返りした感じですかね
すごいです!!🥺- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は4m0d
2人目は3m21dでした☺️⭐️
-
はじめてのママリ🔰
2人とも早めですかね😳
うちの子最近うつ伏せにするのすら嫌がります😂- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月です^^
友達の子どもは太り過ぎて11ヶ月になってようやく寝返りをしたと言っていました^^
今は5歳で元気に走り回ってましたよ^^
-
はじめてのママリ🔰
11ヶ月!なんと!
そーゆうパターンもあるのですね😂
うちの子も5ヶ月くらいにはしてほしいなぁって感じです😂- 12月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
七ヶ月直前にしました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり人それぞれですよね!
早い方が多かったのでびっくりですが気長に本人がやりたい気持ちが出るまで待ちます😂笑- 12月19日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
うちの子も4ヶ月と19日目なんですが、まだしないんです😂😂💦💦笑
ここで質問しちゃいました!
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!同じくらいですね!
ほんとにまったくしないですー😂
最近はうつ伏せすら嫌がります笑
本人のやる気次第ですもんね気長に待ちましょ🥺- 12月19日
はじめてのママリ🔰
2人とも早かったんですね!
うちの子はいつするのかな〜と思う毎日です。笑